高等部の様子 ふれあい心のステーションに向けて① 9/10(水)・11(木)に大丸京都店にて「ふれあい心のステーション」が行われます。 今日は、参加する3年生を対象に事前学習を行いました。これから、本校が販売をする 9/11(木)に向けて販売練習に取り組んでいきます。 はじめ... 2025.09.02 高等部の様子
高等部の様子 2学期も「がんばるぶー!✊️」 ※「がんばるぶー!」…本校スクールキャラクター”やまぶー”の口調。語尾に「ぶー」が付く。 本日から2学期がスタートし、中学部と高等部合同で始業式を行いました。 始業式の終了後は、綴喜ライオンズクラブ様による本の贈呈式を行いまし... 2025.09.01 高等部の様子
就学事務 令和7年度「第2回 高等部学校説明会・体験学習」の御案内 ①令和7年度「高等部学校説明会・体験学習」の御案内ダウンロード ②令和7年度「高等部学校説明会・体験学習」参加申込用紙(第2回)ダウンロード ③京都府立井手やまぶき支援学校 生徒実態記入用紙ダウンロード 2025.08.29 就学事務
広報NEWS 第4回全国特別支援学校フットサル大会東関西大会 準優勝! 昨日、堺市の大浜体育館において、第4回全国特別支援学校フットサル大会 東関西・西関西大会が行われました。本校フットサルチーム(高等部・中学部合同)は京都府大会3位として出場し、見事、東関西大会 準優勝という成績を収めました。 選手... 2025.08.29 広報NEWS
高等部の様子 1学期、終了👏 本日をもって1学期が終了しました。 終業式の後、生徒たちはそれぞれの教室に戻り、担任の先生から通知表を受け取りました。 通知表を手にした瞬間、笑顔になる生徒、少し照れくさそうに受け取る生徒、真剣な表情で先生の話に耳を傾ける生徒... 2025.07.18 高等部の様子
高等部の様子 長期休みの前に…(情報モラル学習会) 京都府警察サイバー対策本部サイバー企画課から講師の方をお招きして、情報モラルについての特別授業を行いました。 スマートフォンやSNSが日常の一部となっている今、正しい使い方を学ぶことはとても大切です。特に、長期休みに入ると、友達との... 2025.07.17 高等部の様子