いちばっ子の一日

いちばっ子の一日

修学旅行記2日目⑤~解散式~

「2日間ずっとお世話になったバスの運転手さん、道を尋ねた時教えてくれたお母さん、行きたいところまでわざわざ連れて行ってくれた大学生、優しく迎えてくれたホテルの人たち、そして、準備を手伝ってくれて送り出してくれた家族の皆さん。色々な人に支えられて今日があることに感謝しましょう。」と担任が話すと、大きくうなずく姿が。 また一つ、成長した6年生です。
いちばっ子の一日

修学旅行記2日目④~USJ~

修学旅行の最終目的地はUSJです。短い時間ではありましたが、USJでのひとときを満喫できたようです。とびきりの笑顔の子ども達です。
いちばっ子の一日

修学旅行記2日目③~みんなで昼食~

予定通りの時刻に、昼食会場に到着。USJで活動する班ごとにまとまって座り、この後の活動予定を確認しました。USJで活動する班ごとにまとまって座りました。USJに思いを馳せ、ちょっとそわそわ…。
いちばっ子の一日

修学旅行記2日目②~東大寺~

奈良公園ではガイドさんの説明を聞いて、見て、学びを広げました。大仏様の予想以上の大きさに驚き、いろいろなところにいる鹿にも触れ合いながら鹿せんべいも上手にあげることができました。 「奈良の大仏さま」で世界中に知られている東大寺。1998(平成10)年に古都奈良の文化財の一つとして、世界文化遺産に登録されました。2度の戦火で被災していますが、その度に再建されてきました。現在ある東大寺の建物の...
いちばっ子の一日

修学旅行記2日目①~朝食~

おはようございます。 いよいよ2日目がスタートしました。ホテルの朝食バイキングで栄養をとって、出発の準備です。みんな元気に2日目を迎えています。
いちばっ子の一日

修学旅行記⑥~ホテルでの夕食~

旅行団は、ほぼ予定通りの時刻にホテルにつきました。 到着式のあと、各部屋で、荷物の整理をしたりお小遣い帳をつけたりしながら過ごしました。今日は、早めに昼食をとった班もあったり、たくさん歩いてエネルギーを使ったりしたこともあって、みんなもりもり食べています。 このあと、今日の振り返りをして休みます。今夜はどんな夢を見るのでしょうか。
いちばっ子の一日

修学旅行記⑤~二条城~

それぞれの班別行動を終え、15時30分、予定より少し遅れて二条城に集合。全員揃って二条城の見学です。たくさん歩いてさすがに少し疲れも見えますが、みんな元気です。心配された天気もなんとかもちそうです。400年の歴史の中で、いろんな舞台となった二条城。しっかり見学してきます。ここでも、校長先生の素晴らしいガイドを聞いて、学びを深めます。
いちばっ子の一日

修学旅行記④~班別行動~

班別行動中です。子どもたちは、自分たちで計画した通りに公共交通機関を乗り継ぎ、活動しています。
いちばっ子の一日

修学旅行記③~金閣寺~

 開門と同時に金閣寺に入場しました。すごい人出、修学旅行生も多く、海外の方もたくさんおられました。金閣寺はとても綺麗で、鮮やかに輝いた建物のすぐ脇を通り抜けながら、子どもたちも感動ひとしおです。 校長先生のガイド付きの参拝で、聞きたいことがすぐに質問でき、とても学びが深まりました。素敵な思い出となっていることでしょう。  
いちばっ子の一日

修学旅行記②~パーキングエリアで休憩~

ほぼ予定通り、南丹Pを出発です。最初の見学地「金閣寺」への期待を膨らませています。
タイトルとURLをコピーしました