11月17日(金)から「思いやりのある言葉や態度で相手に伝えよう」をテーマとして取り組んだ人権旬間。途中、インフルエンザによる休校や学級閉鎖もありながら、各学年で工夫を凝らした取組を進めました。それぞれの学級の取組について交流する児童朝会を持つ予定でしたが、集合形式にはせず、まとめ動画をタブレットで視聴する形としました。
1年 「ふわふわ ことば あつめ」



2年 「思いやり 100パーセント 大作戦」



3年 「遊んで育て 思いやりの心」



4年 「しあわせことば探し・学級遊び」



5年 「目指せ ライフ・ミッションマスター」



6年 「思いやりカード」



たんぽぽ 「できたて ほやほや ほかほかことば」


