本日の朝学習の時間・・・。
6年生が5年生へ・・・
修学旅行の楽しさを教えに行く取組があった・・・。
「修学旅行が10倍楽しみになる話を5年生にしよう。」という6年生のコンセプト・・・。
5年1組教室
5年2組教室
5年3組教室
5年4組教室
質問コーナー
修学旅行前に、心がけてきたことは?
「学年集会では、時間までにきちんと並んで集まるようにしていました。」
「集合したときの態度を意識しました。」
等、6年生らしい答えが返ってきました。
ピレネーの感想は?
「私たちは、乗っていません。」
近くにいた6年生担任の平野先生は、
「絶叫系がとても好きなので、今までに何回も乗りました。1度皆さんも乗ってください。」
と。
6年生の修学旅行記を聞いた5年生の感想は・・・
「早く6年生になって、修学旅行が行きたくなりました。」
「修学旅行が楽しみになりました。」
等・・・。
素晴らしい取組でした。タブレットで写真等を入れたプレゼンテーション。
とても分かりやすかったです。
それともう一つ感心したことは・・・。
5年生の話を聞く態度・・・。さすがだと思いました。
礼をわきまえた態度でした。
これも橋本小学校の伝統になればと思いました・・・。