R4 11/18 5年生 校外学習に行ってきました!

5年生は橋本小学校で初めて、信楽陶芸村に行ってきました。

少し渋滞もあり、出発から1時間半後、ようやく到着!こちらも良い天気でした。

お出迎えはたぬきさんたち。

本当にたくさんのたぬきさんたちが盛大に迎えてくれました。

クラス写真撮影後は、陶器の焼き方について説明を受けました。

今は使われていない窯。
ガスで焼くようになって、失敗がほとんどなくなったことや、
早く焼けるようになったことなど、興味深く聞いていました。

そして、いよいよ陶芸体験!!

説明を聞いていますが、早くやりたい気持ちでいっぱい!


ゆっくり、慎重に作業を進めます。


いよいよ完成間近!!
みんな丁寧に、最後まで取り組んでいました。

陶芸の後は、水口スポーツの森へ移動し、昼食!

そしてその後は、アスレチックなどでゆったりと過ごしました。

友だちと楽しい時間をたっぷりと過ごす。こんな時間も大切ですね。

子ども達が作った作品は、年内に届くかどうか・・・ということでしたので、
もう少しお待ちください!

5年生の保護者の皆様、お弁当の用意など、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました