R4 11/14 児童会本部役員引継式、前期から後期へ・・・伝統が引き継がれていく

   前期児童会本部、委員長、代表委員の皆さん、ありがとうございました。

はあとふる体育祭最高でした!前期の児童会本部、各委員長、代表委員は、はあとふる体育祭の成功に向けて必死で頑張っていました。「はあとふる橋本小学校」の実現に向けて・・・。

感謝、感謝です。

前期の児童会本部・・・お疲れ様

前期から後期へ・・・後期の児童会本部役員に引き継がれました。

 引継式をすることで、後期の児童会、各委員長、代表委員会の子どもたち、「がんばろう。」という気持ちが芽生えます。こういう行事をきちんとしていくことは意義があります。

私から話したこと・・・

「橋本小学校の伝統の重みをとても感じられるようになってきました。2年前より昨年度、昨年度より今年度と、引き継がれてきています。はあとふる橋本小学校を実現していくために、多くの取組が伝統の重みとして引き継がれます。伝統の重みを感じつつ、心は軽くみんなで頑張っていきましょう!!」と。

きちんと引継式がもてました・・・。この積み重ねが伝統になるのです。

終了後、前期委員会から後期委員会へ引継  皆さんが真剣に考えた取組や思いは、必ず全校の子どもたちに伝わりますよ・・・。

タイトルとURLをコピーしました