6年生校外学習

6月12日(水)に奈良公園に校外学習に行ってきました。

班で散策ルートを決め、東大寺、春日大社、興福寺を中心に見学しました。

東大寺大仏殿を支える柱にポッコリ空いているこの穴、なんとその穴をくぐり抜けると厄除けのご利益があるとのこと。そして、この穴は、大仏さんの鼻の穴と同じ大きさの柱になるそうです。

班で散策する中で、観光に訪れている日本の方へのインタビューに加え、外国から来られた観光客の方への英語でのインタビューにもチャレンジすることができた6年生でした。

保護者の皆様、朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました