R4 10/14 はあとふる体育祭に向けて・・・開閉会式練習

今日〔10月14日(金)〕の昼休み、はあとふる体育祭に向けて初めての開閉会式練習がありました。

練習に参加したのは児童会の本部役員と各係の委員長・副委員長の人たちです。

まず家庭科室でタブレットを使って式の内容や流れ、立ち位置の確認をしました。

次にグラウンドに出て、立ち位置を覚えたり、回れ右の練習をしたりしました。

昨年度の体育祭を上回ろうと、式の練習にも熱が入ります。式の内容も自分たちで考え良くなるように工夫するようです。

演技や競技だけでなく、式も「ふるパワー」で頑張る橋本小の子どもたちです。


話をしっかり聞きます。式に臨む気持ちが伝わってきます。


タブレットで内容や立ち位置を確認します


立つ場所分かったかな?  空の青と芝生の緑が美しい

どんな式をつくってくれるか  今から楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました