R4 10/13 はあとふる体育祭に向けて・・・各係活動

はあとふる体育祭の各係の活動が活発になってきました・・・。

授業時間以外の時間を使って、いろいろな取組が始まっています。

はあとふる体育祭の盛り上げるきっかけになりますね。

朝8時30分、体育委員会(ラジオ体操)が、クラスに入り、ラジオ体操を模範で示し、みんなに教えるという取組が始まっています。

月、火曜日は、1,2,3年生の各クラスで行います。

 木、金曜日は、4,5,6年生の各クラスで行います。

5年生です。

 4年生です。

 お昼のモジュールの時間。給食委員会(応援)が、クラスに入り、今年のはあとふる体育祭で行う応援練習を教えるという取組が始まっています。

 月、木曜日は、1,2,3,4年生の各クラスで行います

 水曜日は、5,6年生の各クラスで行います。

1年生です。

2年生です。

3年生です。

たけのこ1組


 学校全体が、「はあとふる体育祭」に染まってきました。

タイトルとURLをコピーしました