R4 9/28 男山第三中学校生徒会とのあいさつ運動

本日、朝の登校時に、男山第三中学校の生徒会と橋本小学校の児童会、あいさつボランティアによるあいさつ運動が行われました。

「おはようございます。」

「おはようございます。」

あちらこちらから元気な声、声、声・・・・。

気持ちがこもっています・・・・。

子どもたちから元気をもらえます。

登校後・・・

男山第三中学校生徒会3名に対して、児童会長からお礼の言葉・・・

男山第三中学校の生徒会の方から・・・

「いろいろな人が大きな声であいさつを返してくれてうれしかったです。」

「低年生から高学年まで、みんなあいさつをしてくれました。」

小学生の元気なあいさつを聞いて、中学生も元気がもらえたのではないでしょうか。

このような交流は、とても大切だと思いました・・・。

タイトルとURLをコピーしました