スクールマネジメントプランの中間段階評価
令和6年度 学校経営計画の中間段階評価を公開しました。 R6経営計画(中間段階評...

11月9日(土)生産物販売会を行います(終了しました)
農業科の野菜、家政科の焼き菓子などの販売を行います。また、専門学科の研究成果や...

文化祭を行いました
9月25日(水)にクラス発表を中心とした文化祭を行いました。 演劇や全員参加型ク...

体育祭を行いました!!
9月26日(木)秋空の下、体育祭を行いました。 定番競技と分校オリジナル競技を織...

茜染めを行いました(美山の魅力発見プロジェクト)
9月18日(水)に、ニホンアカネによる染色について1年生が学習しました。 「美山...

「茶碗蒸し」の検定試験を行いました
家政科2年生フードデザインの授業において、食物調理技術検定4級の試験を行いまし...

校内研修「焼きドーナッツ作り」を行いました
洋菓子店Ma Lieu(マリュー)代表の勝山夏美先生を講師に迎え、焼きドーナッ...

陸上競技部 秋季大会に出場しました。
9月22日(日)に開催された京都府高等学校定時制通信制総合体育大会陸上競技の部に...

生活体験発表大会で優秀賞を受賞!!
9月12日に開催されました京都府高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会におい...

第59回全国定時制通信制陸上競技大会に8名が出場!!
本年度は8名の選手が府内での予選を勝ち残り、東京の駒場公園陸上競技場で開催され...