イベント情報

イベント情報

【2月28日まで、先着順】「第15期 京都文化財マネージャー育成講座(建造物)」受講者募集

歴史あるたてものを愛し、その保存・活用にかかわる意思をお持ちの方々へ 第15期 京都文化財マネージャー育成講座(建造物)の受講者募集が行われています ※詳しくは以下のページをご覧ください 古材文化の会|TOP 主催:京都...
イベント情報

【2月11日(火)開催】恭仁宮を探検しよう!

2月11日(火)@史跡恭仁宮跡 「恭仁宮を探検しよう!」 第1部10時~ 第2部14時~ ※各部申し込み不要、参加費無料 現地説明会・遺跡散策を行います! 皆さまのご参加お待ちしております😊 詳細はこち...
イベント情報

【1月18日(土)開催】恭仁宮を体験しよう!

1月18日(土)@イオンモールKYOTO(Sakura館3階吹き抜け横) 「恭仁宮を体験しよう!」 【午前の部】午前10時~午前12時 【午後の部】午後13時~午後15時   ※各回とも定員250名 ミニチュア瓦体...
イベント情報

【終了】😊文化財1Dayバスツアー開催のお知らせ😊【ご参加いただき、ありがとうございました】

お申込みはこちら! 今年も文化財保護課の専門職員が案内する夏のバスツアーを開催します!! 西山天王山・亀岡→中丹コース、亀岡・寺田→山城コースの2コースをご用意! ・参...
イベント情報

【終了】京都文化博物館にて「天平の都 恭仁宮」展が開催されました。

京都文化博物館  京都府・京都文化博物館・京都府教育委員会主催で「天平の都 恭仁宮」展が京都文化博物館にて開催されました。 展示には11,037名の方の御来場がありました。ご足労頂いた皆様、ありがとうございました...
イベント情報

3/23(土)西脇知事と行き活きトーク 丹後文化観光フォーラムを開催します

詳しくは、京都府立丹後郷土資料館のホームページをご覧ください。
イベント情報

【終了】国指定史跡 恭仁宮跡(山城国分寺跡)の発掘調査に関する現地説明会開催のお知らせ

  令和6年1月27日(土)に、京都府教育委員会で発掘調査を行っている国指定史跡 恭仁宮跡(山城国分寺跡)の現地説明会を開催いたしました。 成果についてはこちらをご覧ください。 恭仁宮現説資料2023(軽)-2ダ...
イベント情報

【終了】国指定史跡 丹後国分寺跡の発掘調査に関する現地説明会開催のお知らせ

令和5年11月11日(土)に、京都府教育委員会で発掘調査を行っている国指定史跡 丹後国分寺跡の現地説明会を開催いたしました。 成果についてはこちらをご覧ください。 【史跡 丹後国分寺現地説明会の資料(クリックしてダウンロード)...
タイトルとURLをコピーしました