高校生から学ぶ!

10月23日、峰山高校機械創造科の生徒6人に、5年生の出前授業をしてもらいました。

5年生は、プログラミングで動くレゴカーに興味津々。

5チームに分かれて、高校生と一緒にレゴカーをより速く走らせるプログラミングを考えました。

 

各チームのプログラミングができたところで、2チームで対決。

カーブで速度が上がるプログラミングにしたチーム、直線で速度が上がるプログラミングにしたチーム、一定の速度で走るプログラミングにしたチームのどれが相手チームに勝つことができるか・・・。

コース上を走る自分のチームのレゴカーを一生懸命応援。勝敗が決まるとチームの高校生と共に一喜一憂する姿が素敵でした。

あっという間の時間でしたが、高校生からプログラミングの楽しさを教えてもらうことができました。

高校生のみなさん、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました