5月24日の朝会では、教職員が「あみの戦隊レンジャー」の紹介を児童たちにしました。
本校では昨年度から、非認知能力である「自分と向き合う力」「自分を高める力」「他者とつながり力」を育てる授業づくりに取り組んでいます。
粘り強く取り組む “ねばるんジャー”
問題解決に挑戦する “チャレンジャー”
仲間とつながり問題を乗り越える “つながるんジャー”
3人が現れ、3レンジャーのレベルアップを児童たちに呼びかけました。
5月24日の朝会では、教職員が「あみの戦隊レンジャー」の紹介を児童たちにしました。
本校では昨年度から、非認知能力である「自分と向き合う力」「自分を高める力」「他者とつながり力」を育てる授業づくりに取り組んでいます。
粘り強く取り組む “ねばるんジャー”
問題解決に挑戦する “チャレンジャー”
仲間とつながり問題を乗り越える “つながるんジャー”
3人が現れ、3レンジャーのレベルアップを児童たちに呼びかけました。