PTAふれあい祭り

10月2日(日)PTA本部役員会と家庭教育委員会の共催によるふれあい祭りが行われました。丹後のでんじろうさんの「おもしろ科学実験」を全員で見た後、3つのコーナーを回るように企画されていました。おうちの方々と一緒に楽しそうに取り組む姿がいたるところに見られ、とても素敵なふれあい祭りとなりました。

「おもしろ科学実験」の様子です。ペットボトルで雲を作りました。

     

ドライアイスを使った実験や空気砲を使った実験など、ドキドキワクワクする実験がいっぱいでした。

  

「親子でアルミタワー」の様子です。アルミ缶2つの間にアルミ缶を入れて親子で運びタワーにしていきました。途中で落ちてしまい、急いではさみ直しをしたり、1度も落とさずスムーズに運べたりと大いに盛り上がりました。

  

「たおせ!たおせ!おこせ!おこせ!」の様子です。倒れたペットボトルを起こしていくゲームです。親子で対決しました。お父さん、お母さんたちは筋肉痛になったのでは?

  

「わりばしスナイパー」の様子です。輪ゴムと割り箸を使って鉄砲を作り、作った鉄砲で的を狙いました。親子で協力して真剣に作り、的当てをする様子がとても微笑ましかったです。

  

タイトルとURLをコピーしました