献立・食育だより

献立・食育だより

4月の献立表

1年生も小学校での給食が14日から始まります。 本校は、全校でのランチルーム給食です。 みんなで食べる給食が、全校児童にとって楽しい時間となりますように… R7.4月献立表(表) R7.4月献立表(裏)...
献立・食育だより

2月の献立表

2月も楽しみな献立がいっぱいです。 中学3年生は学校給食を味わえるのもあとわずか。 思い出の味の「リクエスト給食」が今月の献立にあります。 9年間の給食の中の思い出の味は何だったのでしょう。 献立表で確かめてみてくだ...
献立・食育だより

1月の献立表

1月7日から3学期が始まり、さっそく給食も再開します。 1月24日~30日の「全国学校給食週間」にちなんで、本校の給食では、日本各地の郷土料理や世界の料理が味わえます。献立表でお確かめください。 R7.1月献立表(表) R7.1...
献立・食育だより

12月の献立表

2学期も残り少なくなりました。 2学期の最後はどんな給食で締めくくるでしょうか。 R6.12月献立表(表) R6.12月献立表(裏)
献立・食育だより

11月の献立表

11月19日は「まるごと京丹後食育の日」 年に1度の特別な日、京丹後の新鮮な海の幸、山の幸づくしの給食です。 今年は、どんな京丹後の食材や新メニューを味わえるでしょうか。楽しみです。 R6.11月献立表(表) R6.11月...
献立・食育だより

食育だより

10月10日は「目の愛護デー」 目によい食べ物を紹介しています。 R6.10月食育だより(目の愛護デー・スポーツの秋)
献立・食育だより

10月の献立表

食欲の秋がやってきました!! 給食でも秋の味覚が味わえそうです。毎日の献立が楽しみです。 R6.10月献立表(表) R6.10月献立表(裏)
献立・食育だより

8・9月の献立表

2学期が始まりました。新たな給食献立もあるようです。 様々な食材をしっかり食べて、学習や活動のエネルギーを蓄えましょう!! R6.89月献立表(表) R6.89月献立表(裏)
献立・食育だより

7月の献立表

1学期も残り少なくなりました。 毎日暑い日が続きますが、しっかりと栄養をとって1学期末を乗り切りましょう!! R6.7月献立表(表) R6.7月献立表(裏)
献立・食育だより

6月の献立表

6月は「歯と口の健康週間」があります。 この期間には、よくかんで食たべる「かみかみメニュー」と、歯や骨をじょうぶにしてくれるカルシウムがたくさん含ふくまれる「カルシウムたっぷりメニュー」があります。 この機会に、よくかむことを意...
タイトルとURLをコピーしました