学校の様子 2学期もお世話になります! ボランティアのみなさんが月に1~2回来校し、本の読み聞かせやお話の語りをしてくださいます。 9月1日は2,3,4,5,6年生の日でした。 様々な絵本を読んでもらったり、絵がないため情景や登場人物の様子を想像しながら“語り”に聞き... 2023.09.04 学校の様子
学校の様子 2学期が始まりました 8月28日、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。 まだまだ暑い日が続きますので、熱中症対策をしながら教育活動を行っています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、約3年半のあいだランチルームでの全校給食をやめていました... 2023.09.04 学校の様子
学校の様子 全校登校日、リモートで再会!! 8月8日は全校登校日でした。 暑い中を子どもたちが登校することを控え、本校ではリモートによる全校登校を初めて試みました。 コロナ禍では、学校閉鎖や学級閉鎖のためオンライン授業を経験したことのある3年生以上。久しぶりにリモートで担... 2023.08.08 学校の様子
学校の様子 PTAプールに大喜びの子どもたち🌞 7月24日~8月4日に、PTA事業の1つ「自由プール」が実施されました。 今年度は4年ぶりのPTAプール開催となりました。 夏休み前から、子どもたちは楽しみにしていました。 また、保護者の方々は監視当番体制を組んで準備をし... 2023.08.08 学校の様子
献立・食育だより 7月の献立表 1学期も残り少なくなってきました。 さあ、1学期最後はどんな給食で締めくくるでしょうか。 献立表でお確かめください。 R5.7月献立表(表) R5.7月献立表(裏) 2023.07.09 献立・食育だより
学校の様子 「学力充実月間」取組中です 本校では6月を「学力充実月間」に設定し、「ねばるんジャー」「つながるんジャー」「チャレンジャー」のレベルアップを目指し、授業や家庭学習の方法や内容の強化に取り組んでいます 。 友達のがんばりや自分とは違う内容に気... 2023.06.29 学校の様子
学校の様子 水泳学習が始まりました 6月23日、今年度最初の水泳学習を行いました。 久々に、子どもたちの歓声がプール全体に響き渡りました。 昨年度はコロナ禍のため、マスクを外すため水泳中は友達と話すことができず、指導者の声だけが聞こえる静かな水泳学習でした。 ... 2023.06.29 学校の様子
学校の様子 プール掃除、がんばりました 6月8日、5・6年生がプール内外を掃除しました。 「さあ、始めよう」という頃に雨が降り出したため、大雨になる前に終わらることを目標に、全員で力を合わせて一生懸命に掃除しました。 その結果、予定時刻よりも早く掃除を完了し、大雨から... 2023.06.12 学校の様子