学校の様子 授業参観を行いました。 今日の5校時は、授業参観を行いました。 多数の保護者の方や祖父母の方々に来ていただきました。 子ども達も、授業の様子を見ていただけることを楽しみにしていたようです。 お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。 ... 2023.09.28 学校の様子
学校の様子 マラソン大会に向けて 9月も残りわずかとなり、だんだん穏やかな気候となってきました。 来週のマラソン大会に向け、25日は1~4年生が試走を行いました。 また、火曜日と木曜日の朝マラソンの時間も、今年の全校合唱の曲「勇気100%」をBGMに、5分間一人ひとりが... 2023.09.26 学校の様子
学校の様子 修学旅行(2日目) ホテルで朝食(2日目スタート!) キッザニアに到着 職業体験スタート 予定通りの時刻に、キッザニアを出発しました! 学校到着予定時刻は、予定の17:35から少し遅れ、17:45頃となりそ... 2023.09.22 学校の様子
学校の様子 修学旅行(1日目) 元気に出発しました バスの中でのレクレーション 金閣寺にて(雨は降りませんでした) 三十三間堂に到着 ホテルにて昼食 奈良公園でウォークラリー 元... 2023.09.21 学校の様子
学校の様子 稲刈りをしました(5年生) 14日(木)に、5月の田植えからお世話になっている谷芳農園さんの指導のもと、5年生が稲刈りをしました。当日は、天気の関係で午後の予定を急遽午前実施に変更することとなりましたが、保護者の方々にも手伝いに来ていただきました。ありがとうございまし... 2023.09.20 学校の様子
学校の様子 えいようせんたい 食レンジャー登場! 9月13日の児童朝会では、児童会の給食委員が「食べること」の大切さについて考える劇を行いました。 その中で、なんと食べ物から人間の体に入って活躍する正義の味方「食レンジャー」が登場しました。 それぞれのレンジャー... 2023.09.13 学校の様子
学校の様子 朝マラソン初日です。 ようやく朝夕の八丁浜からの風が爽やかになってきました。 10月のマラソン大会に向け、週に2回の計6回 朝マラソンに取り組みます。 今年は、全校一斉にグラウンドを自分のペースで走ります。 低学年はトラックの中、中学年はトラックに沿って、... 2023.09.12 学校の様子
学校の様子 夏休み作品展、多くのご来場ありがとうございました。 8月31日・9月1日は、夏休みの作品展を行いました。 どの作品も大変見ごたえのある、力作ぞろいでした。 また、家庭教育委員会の「キラキラ標語」「レッツクッキング」の掲示もありました。 多くの保護者の方や地域の方々にご来場いただき、あり... 2023.09.04 学校の様子
学校の様子 2学期が始まりました。 長い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。 始業式の後、まずは大掃除です。長い間使っていなかった廊下や教室をきれいにしました。 その後、各教室で担任の先生の話を聞いたり、夏休みに借りた図書の本を返却したりしました。 ... 2023.08.28 学校の様子