学校の様子 入学説明会 令和5年度に入学する児童の保護者を対象とした「入学説明会」が行われました。 向日町警察署からの話の後、学校生活・学習・給食、その他各種手続きについて説明を行いました。 説明会後には、入学準備のための物品購入の時間もありました。... 2023.01.30 学校の様子
給食室 1月23日~27日は全国学校給食週間です② 6向小でも給食週間の取組として、昨年に引き続き、「日本全国の味を楽しもう!第2弾」とし秋田県、長崎県、群馬県、北海道、岡山県の郷土料理やB級グルメ、特産品を使った献立の紹介をしました。後半は、北海道、岡山県を紹介します。 北海道:「... 2023.01.30 給食室
学校の様子 薬物乱用教室 向日町警察署生活安全課少年係のサポーターの方による「薬物乱用教室」が実施されました。酒・たばこの他、薬物乱用について教えていただきました。だめだと分かっていてもやめられなくなる依存症の辛さや怖さ等、様々なことを知りました。 ... 2023.01.26 学校の様子
学校の様子 人をつつむ形 「人をつつむ形」の学習をしているのは3年生。「世界の家のつくり」について書かれた説明的な文章を読んでいます。今日は、モンゴルの「大草原の白い家」の読み取り。「この家はこわして運ぶことができるんだなあ。」文章から読み取ったことをどんどんつぶ... 2023.01.26 学校の様子
学校の様子 学校の図書室 国語科の学習で、よく学校の図書室を利用する低学年の児童。今日も図書室で、図書室の先生による読み聞かせの後、読みたい本を見つけて読書をしました。6向小の図書室には、みんなが好きな本がたくさんあります。 2023.01.26 学校の様子
学校の様子 気づいたことを書く 3年社会科の学習。市の移り変わりの様子について気づいたことをノートに書いています。じっくり写真を見ながらノートにどんどん記入していきます。どの児童も集中して取り組んでいます。 2023.01.26 学校の様子
給食室 1月23日~27日は全国学校給食週間です!!① 6向小でも給食週間の取組として、昨年に引き続き、「日本全国の味を楽しもう!第2弾」とし秋田県、長崎県、群馬県、北海道、岡山県の郷土料理やB級グルメ、特産品を使った献立の紹介をしました。 秋田県:「きりたんぽ鍋」は鰹節だしに鶏肉、大根... 2023.01.26 給食室
学校の様子 雪の一日 昨夜から降り続いた雪。校庭には雪が積もり、一面銀世界の朝の様子です。久しぶりの雪で、登校してきた児童もみんな大喜び。朝休みは早速外に出て、雪遊びをする児童がたくさんいました。 低学年の児童は、生活科の学習としても「冬の季節」を感じな... 2023.01.25 学校の様子
学校の様子 スカイメニュークラウド 6年生の社会科の学習の様子です。今年度から、全児童のタブレット端末に入った「スカイメニュークラウド」のアプリを使って学習しています。先生から送られた一枚の写真から、わかることをタブレット上に書き込みます。みんなが書き込んだことは、大画面と... 2023.01.24 学校の様子