学校の様子 アスリートがやってきた 本日、スポーツ庁のアスリート派遣事業としてラグビーの元日本代表大西将太郎さんによる出前授業を行いました。2校時は、5,6年生合同で、3校時は6年生で実施しました。子どもたちは、大西さんの話から、人とつながり、協力する大切さや夢をか... 2024.10.02 学校の様子
学校の様子 朝の応援練習 10月になりました。体育大会まであと3週間足らずです。子どもたちは、朝の時間を使って応援練習をしています。朝から元気な声が校舎に響き渡ります。 2024.10.01 学校の様子
学校の様子 体育大会係活動のようす 10月19日の体育大会にむけて取組を進めています。今日は4年生以上が対象の係活動(ショート)を行いました。応援団や準備体操係などそれぞれ役割ごとに分かれて体育大会の準備を進めています。4年生から6年生までのいつもとは違う集団ですが... 2024.09.25 学校の様子
学校の様子 6年生篆刻印鑑づくり出前授業 9月20日に6年生は、篆刻印鑑づくりの出前授業を行いました。講師として、プロの職人である「ものづくりマイスター」6名に来ていただきました。篆刻印鑑づくりとは、石を素材としてその一面に文字を彫刻し、マイはんこをつくる制作体験です。印... 2024.09.24 学校の様子
学校の様子 体育大会にむけて全校で 本日、体育大会にむけて全校で「朝の草抜き」をしました。15分程度の活動でしたが、集中して取り組み、良い準備ができました。次回は、10月3日の予定です。 2024.09.20 学校の様子
学校の様子 体育大会にむけて 10月19日の体育大会にむけて練習が始まっています。体育館では、中学年ブロックが演技の練習をしていました。 今日も大変暑い日でしたが、子どもたちは運動場で遊んでいました。 ... 2024.09.18 学校の様子
学校の様子 スーパーボールづくりから探究へ 火曜日のPTAお楽しみ会では、スーパーボールづくりを行いました。6年生は、1年生のフォローをすることもあり、十分に時間を使って作ることができませんでした。そこで、6年生は、同じ材料をつかって、再チャレンジです。試行錯誤しながら、ど... 2024.09.13 学校の様子
学校の様子 ダイハツものづくり出前授業 5年生は社会科の学習で自動車の製造について学習をしています。今回は、ダイハツの方に来ていただきものづくりの出前授業を実施いたしました。実物や模型を使いながら製造工程について学びました。 ... 2024.09.12 学校の様子
学校の様子 2年生は図書館見学へ 2年生は、生活科の学習で図書館へ行きました。今まで行ったことのある人もない人も図書館での本の借り方を確認したり、たくさんの本の中からお気に入りの本を探したりと活動をしました。 ... 2024.09.11 学校の様子
学校の様子 PTAおたのしみ会 本日の5,6時間目はPTA主催のお楽しみ会を行いました。きょうだい学年でオリジナルのスーパーボールを作りました。子どもたちはコネコネしながら、楽しそうにスーパーボールを作っていました。今回は、PTA本部役員さんを中心にたくさんの方... 2024.09.10 学校の様子