防災給食

9月1日は「防災の日」です。

その日に合わせて、今年も防災給食がありました。

栄養士が作成したスライドを事前に見て、災害が起こった時を想定し、

食材や食事の準備・後片付けまで考えられた、今日の献立について学びました。

セルフおにぎりでは、「ごはんが熱いなあ」とか「三角ににぎるのが難しいね」

と話しながら、今日の給食の意味を考えながらみんなで食べました。

タイトルとURLをコピーしました