5月16日に2年生と4年生が遠足へ出かけました。
5月1日が雨で延期になり、16日も朝は雨が降っていたのですが、
午後には晴天の遠足日和になりました。
2年生は長岡天満宮と長岡公園へ行きました。生活科の春見つけの
学習の後、お弁当を食べて公園で元気に遊びました。
4年生は、長岡京跡 朝堂院公園へ出かけました。
AR長岡京というアプリを使って、昔日本の都があった様子を
仮想体験しました。馬に乗った人や当時の建物をリアルに見ることができ、驚きの連続でした。
ふるさと学習につながる良い体験になりました。



