管理者1

学校日誌

1年生を迎える会③

1年生を迎える会の様子です。 いよいよ6年生です。6年生は、1年間の大きな行事を、体育館中に響くような声で、ビシッと教えてくれました。 そして、みんなで「にじ」の歌をダンスも交えて1年生にとどけました。「にじ」は今の6年生も1...
学校日誌

PTAによる読み聞かせ

人権月間の教師による読み聞かせと並行して、本日は2年生でPTAによる読み聞かせがおこなわれました。 先生から本を読んでもらうのも大好きな子どもたちですが、保護者の方からのお話はまたちがった雰囲気です。自分や友達のお母さんが教室に来て...
学校日誌

手洗い教室

乙訓食品衛生協会の方による手洗い教室が実施されました。コロナ禍で習慣になった手洗いではありますが、急いでいるとつい適当になってしまいます。正しい洗い方を1年生2学級と3年生2学級の児童たちが、体験しながら学びました。残りの学級は、来週体験...
学校日誌

プール清掃

来週から水泳学習が始まります。その準備のため、6年生がプールをきれいにしてくれています。全校のために掃除を頑張る6年生。さすがは最高学年です。
学校日誌

学びのパスポート

今週 4~6年生が、京都府教育委員作成の「京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~」を受検しています。この調査は京都府内の小学校第4学年から中学校第3学年まで継続して受検し、学校が、6年間にわたり、子どもたちの学力・学習状況を把握し、...
学校について

学校運営協議会

開催のお知らせ 学校運営協議会傍聴規定 〈令和6年度〉 令和6年度 第2回 議事録 令和6年度 第1回 議事録 〈令和5年度〉 第3回 議事録 令和6年3月6日 第2回_議事録 令和5年12月6日...
学校について

開催のお知らせ

令和6年度 第2回 学校運営協議会   令和6年10月30日(水) 20時より  本校音楽室(南校舎3階) 令和6年度 第1回 学校運営協議会   令和6年5月14日(火)20時より 本校音楽室(南校舎3階) ...
タイトルとURLをコピーしました