3向小日記

3向小日記

6年生 修学旅行 ⑤岐阜城

岐阜城に行ってきました。
3向小日記

6年生 修学旅行 ④鵜飼ミュージアム

長良川がもたらす自然の恵みと、人々の営みとが生みだした文化を発信する「鵜飼ミュージアム」で、勉強中です。
3向小日記

6年生 修学旅行 ③お昼ご飯

お弁当の時間になりました。いただきますをして、おいしく食べました。
3向小日記

6年生 修学旅行 ②陶芸工房ほっこくがま

陶芸工房ほっこくがまでは、手回しロクロで、自分だけの焼きものを作りました。粘土を広げたり、ととのえたり、線を描いたりしました。
3向小日記

6年生 修学旅行 ①出発

18日、19日は6年生にとって待ちに待った修学旅行です。 晴天に恵まれ、2クラスとも無事に出発することができました。
3向小日記

3年生 向日市たんけん

5月12日(金)。3年生は、社会見学で向日市の公共施設巡りを行いました。向日市役所では、新設された永守重信市民会館にも入館させてもらい、施設内の見学を行いました。
3向小日記

3年生 リコーダー講習

5月11日(木)に3年生は、東京リコーダー協会西日本支部の西脇さんにお越しいただき、リコーダー講習を行いました。自分たちが持っているリコーダーより何倍も大きいリコーダーを演奏してもらいました。
3向小日記

避難訓練

5月11日(木)に火災を想定しての避難訓練をしました。 「お・は・し・も」を徹底して守り、本番を想定して取り組むことができました。 これからも、自分たちの頭で考え、自分たちで命を守れるような意識を持ち続けてもらいたいと...
3向小日記

2年生 ミニトマトの苗植え

5月10日(水)。2年生は、生活科の学習でミニトマトの苗植えを行いました。ぐんぐん育って、たくさんのミニトマトが実りますように。
3向小日記

選書会

5月8日(月)に選書会を行いました。図書委員や図書ボランティアの保護者の方にお越しいただき、図書室に新たに入荷する本を選んでもらいました。
タイトルとURLをコピーしました