3向小日記

3向小日記

4年生 学年演技の練習

10月12日(水)。4年生の学年演技の練習風景です。鳴子の音がきれいに一つになるよう頑張っています。
3向小日記

体育大会に向けて 全校練習

 10月12日(水)にグラウンドで全校練習を行いました。開閉会式や応援の練習を行いました。本番が楽しみです。
3向小日記

3年生 学年演技の練習

 10月11日(火)。3年生の学年演技の練習風景です。軽快なリズムに合わせて楽しくダンスを踊っています。
3向小日記

1年生 学年演技の練習

 10月11日(火)。1年生の学年演技の練習風景です。フラフープとともに頑張っています。
3向小日記

5年生 学年演技の練習

 10月7日(金)。5年生の学年演技の練習風景です。グループで話し合って、演技を決めています。
3向小日記

ほのぼの

 10月6日(木)。ほのぼので、地域学校協働本部の皆様、保護者ボランティアの皆様にお世話になり、ハロウィンの帽子を作りました。 絵を描いたり、飾りを付けたりして素敵なオリジナル帽子が出来上がりました。
3向小日記

4年 大根栽培

 10月6日(木)。4年生は、種まき機を使って大根の種を植えました。この畑は、先日、たけのこ学級と2年生がサツマイモを収穫した畑です。 地産地消推進体験事業の一環として、協力農家の中埜さんに大変お世話になっています。冬には、たくさんの大根...
3向小日記

6年生 学年演技の練習

 10月6日(木)。6年生の学年演技の練習風景です。心一つにして、頑張っています。
3向小日記

4年生 勾玉(まがたま)づくり

 10月4日(火)に4年生は、京都府埋蔵文化財調査研究センターの方々にお越しいただき、勾玉(まがたま)づくりに挑戦しました。 紙やすりや棒を使って、石をていねいに削っていきます。精神を集中させて根気強く削りました。
3向小日記

体育大会に向けて チーム集会

 10月5日(水)の2時間目に青組のチーム集会、3時間目に赤組のチーム集会がありました。 リーダー紹介やクラスアピール、先生紹介などチームごとに趣向を凝らした集会となりました。どちらの集会も最後は、応援練習で盛り上がりました。 ...
タイトルとURLをコピーしました