3向小日記 避難訓練 5月26日、火事を想定した避難訓練を実施しました。姿勢を低くすることや、「お・は・し・も(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)」など、事前に大事なことを確認し、身の安全を守る行動を学びました。 2022.06.03 3向小日記
3向小日記 さつまいも 苗の植え付け 5月25日、地域農家の中埜さんのご協力をいただき、2年生とたけのこ学級がさつまいもの苗植えをしました。秋の収穫を楽しみに、草引きなどをがんばって育てていきます。 2022.06.03 3向小日記
3向小日記 新年度が始まって 令和4年度がスタートし、約1ヶ月が経ちました。子どもたちは徐々に新しい学校生活に慣れ、日々元気に過ごしています。 始業式 1年生学校たんけん 今日は青空の下、1年生を迎える会が行われました。 ... 2022.04.28 3向小日記
これまでの3向小日記 6年生を送る会 2月25日に6年生を送る会を行いました。全校では集まらず、6年生と会を運営する5年生が体育館にいて、その他の学年は発表するときにだけ体育館に入りました。今年度は他の学年の発表を教室のモニターで見ました。どの学年も発表に向けて練習を重ねて、... 2022.03.03 これまでの3向小日記