これまでの3向小日記 1年 勝山公園散策 1年生が勝山公園散策に出かけました。これまで校区めぐりをしてきているので、校外学習に少しずつ慣れてきて、長い道のりもしっかり歩くことができました。勝山公園についてから、ドングリを拾ったり、がけのぼりをしたり、遊具で遊んだりして友だちと楽し... 2021.11.12 これまでの3向小日記
これまでの3向小日記 3年福祉体験 3年生が向日市社会福祉協議会の皆様に来ていただいて、福祉体験をしました。身体障がい、視覚障がいについてお話を聞いて、自分たちにできることを考えました。そのあと、点字体験や車いす体験を実際にやってみました。やってみると難しさや大変さがよくわ... 2021.11.12 これまでの3向小日記
ふるさとのページ 森本遺跡顕彰祭 11月7日(日)に第40回森本遺跡顕彰祭が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から規模を縮小して開催されました。 学校からは総合的な学習の時間で森本遺跡について調べている4年生の希望者4名が参加しました。本校の建設工... 2021.11.08 ふるさとのページ
これまでの3向小日記 修学旅行 世界淡水魚園 修学旅行の最後の場所、世界淡水魚園で見学と買い物をしました。 世界の珍しい淡水魚も見ることができました。 見学と買い物を終えて、昼食を済ませて、帰路につきました。 2021.11.05 これまでの3向小日記
これまでの3向小日記 修学旅行 長良川うかいミュージアム | by3向小管理者 2日目の最初の見学先は長良川うかいミュージアムです。うかいの里めぐりと展示室とに分かれました。うかいの里めぐりでは、鵜や鵜飼に使うものを見せていただいたり、長良川のことについてガイドの方からくわしくお話を聞き... 2021.11.05 これまでの3向小日記
これまでの3向小日記 修学旅行 2日目スタート | by3向小管理者 修学旅行の2日目の朝を迎えました。 ひんやりと肌寒い朝です。朝の集いで体操をしたあと、朝食を食べて、部屋の片付けを済ませて、ホテルを出発しました。 2021.11.05 これまでの3向小日記