3向小日記 6年生 キッズマネースクール 1月13日(金)。6年生は、京都キッズマネースクールの三木先生にお世話になって、「ライフプラン」の学習を行いました。自分の将来について、じっくりと考えました。 2023.01.16 3向小日記
3向小日記 5年生 しめ縄作り 12月16日(金)。5年生は、森本長寿会の皆さん、地域学校協働活動の皆さんにお世話になって、しめ縄作りを行いました。いいお正月が迎えられそうです。 2022.12.23 3向小日記
3向小日記 5年生 書き初め練習 12月12日(月)に5年生は、地域学校協働活動本部の池田さんにお世話になって、書き初め練習を行いました。「強い決意」という文字を一筆一筆ていねいに書きました。 2022.12.20 3向小日記
3向小日記 6年生 書き初め練習 12月13日(火)に6年生は、地域学校協働活動本部の池田さんにお世話になって、書き初め練習を行いました。「伝統を守る」という文字を一点集中して書きました。そのあと、自分で決めた漢字一文字を色紙に筆で書き上げました。 ... 2022.12.20 3向小日記
3向小日記 4年生 eネット安心講座 11月15日(火)。4年生は、NPO法人 イーエルダーの斎藤さんにお越しいただき、「インターネットの安心安全な使い方」について学びました。 2022.11.25 3向小日記
3向小日記 5年生 家庭科 11月10日(木)に5年生は、家庭科「ミシンでソーイング」の学習で、ランチョンマットを作りました。地域学校協働活動で、中塚さん、池田さん、保護者ボランティアの皆さんにお世話になりました。 2022.11.15 3向小日記