管理担当者

3向小日記

臨海学習1

6月6日(木)。晴れ渡る青空の下、5年生は臨海学習に出かけました。スローガンは、「みんなで協力して、安全に楽しくすごせる臨海学習にしよう」です。元気に出発しました。「行ってきます!」
3向小日記

ふるさと学習(6年生)

ただいま、6年生は、総合的な学習の時間で「ふるさと学習」に取り組んでいます。5月24日(金)は、向日市役所の産業振興課の方々にお越しいただき、向日市の魅力を学びました。聞いたメモは、タブレットに書き込みました。
3向小日記

3KOUPIC(3こうぴっく)3年生

5月23日(木)。理解教育の交流で3年生は、3KOUPICを行いました。アダプテッドスポーツを体験することを通して、児童自身が「みんなで楽しむためにはどうすればいいか」を主体的に考えたり、積極的に関わったりする交流で、「風船ラリーバレーボ...
3向小日記

サツマイモの苗植え

5月22日(水)。2年生とたけのこ学級は、地域農家の中埜さんにお世話になって、お借りしている畑でサツマイモの苗を植えました。秋には、大きくて甘いサツマイモができるように大切に世話をしていきます。
3向小日記

リコーダー講習(3年)

5月10日(金)。3年生は、東京リコーダー協会西日本本部の西脇さんにお越しいただき、リコーダー講習会を行いました。大きさの違ういろいろな種類のリコーダーの音色を楽しみました。
3向小日記

修学旅行2日目④名古屋港水族館

グループごとに活動しました。 全員元気に楽しんでいます。
3向小日記

修学旅行2日目③~朝食~

大広間で朝食をいただきました。
3向小日記

修学旅行2日目②

雲一つない快晴です!!
3向小日記

修学旅行2日目 朝の集い

修学旅行2日目を迎えました。 朝の集いをホテル裏の公園でしました。
3向小日記

修学旅行⑧学年レク

大広間で学年レクレーションをしました。 みんなで楽しい時間を過ごしました。
タイトルとURLをコピーしました