弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄小 運動会

5月21日(土)「運動会」を実施しました。開会式で安達校長が「フェアプレーの心」について話し、各チーム代表が力強く選手宣誓をしました。今年入学した1年生も競技の前に名前を呼ばれると、元気よく手をあげ自己アピール。その後全力で走り切りました...
お知らせ

令和4年度第1回弥栄学園運営協議会開催のお知らせ

令和4年度 第1回弥栄学園運営協議会を下記の通り開催します。傍聴を希望される方がございましたら、弥栄中学校(電話 0772-65-2554)までご連絡ください。 記 1 日時 令和4年5月30日(月)   午後7時00分~ 2 場...
お知らせ

丹後ブロック陸上大会に向けて

5月17日(火)、放課後、体育館にて、丹後ブロック陸上大会に向けてミーティングを行いました。本番は6月11日(土)で、丹後の各学校の代表選手が出場します。練習参加希望選手はそれぞれの目標に向けて部活後、練習に参加します。  
給食室から

給食献立5月後半

給食予定献立表(R4,5月後半)
給食室から

給食献立5月前半

給食予定献立表(R4,5月前半)
弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄中 生徒総会

5月12日(木)2年ぶりに、感染対策をしながら体育館で生徒総会を開きました。弥栄中生徒は「全員で協力できるという良さ」があるが、「積極性が足りないことが課題」であると生徒会本部で分析。生徒会スローガンとして『覇気』を提案し、討論の結果、可...
弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄こども園 えんそく

5月12日(金)「えんそく」を実施しました。5才児そら組は、約40分間、根気強く歩いて「丹後王国」に到着。まず動物達との触れ合いです。大きなリクガメにタッチしたり、ヤギをなでたり、ヒツジに恐る恐る触り毛の「フワフワ」を感じとったりしました...
保健室から

保健だより5月号

2022.5.6.SMILE5月
保健室から

保健だより4月号

2022.4.7.SMILE4月(2,3年)
部活動

弥栄中学校部活動5月

★部活動予定(令和4年)
タイトルとURLをコピーしました