|  読書トップページ  |  ファミリー読書月間  | みんなで読もう!1000万冊 |
|  読書フォーラム・声に出して読もう  |  司書教諭研修会 |  読書活動推進協議会 |
平成18年度「やましろ未来っ子」支援事業
       子どもの読書活動推進事業












     ファミリーしおり(栞)コンクール

乳幼児の部
小1〜3年の部
小4〜6年の部
中・高校生の部
のみなさんから 2403点のご応募
ありがとうございました。


 コンクールでは、第1次審査で200点の作品を選び、10月22日(日)に「開催した「やましろ子どもの読書活動推進フォーラム・声に出して読もう!in京都〈やましろ」において展示と、参加者からの投票を行いました。
 その結果をもとにした「山城地方子どもの読書活動推進協議会」での2次審査を経て、このたび、40点の入賞作品を決定しました。

最優秀賞作品のページへ
山城教育局長賞 読書協議会長賞
各応募区分ごとに1名 計4名 各応募区分ごとに1名 計4名
優秀賞作品のページへ 佳作作品のページへ
各応募区分ごとに3名 計12名
応募区分ごとに5名 計20名
入賞作品は、各賞のロゴからリンクできます。



入賞作品 巡回展
平成19年1月11日(木)〜2月20日(火)
入賞作品40点を山城地方の公共施設等で巡回展示します。
日程、会場などくわしいことは → こちらへ
巡回展ちらし →  白黒版(PDFファイル 144KB)
                  →  カラー版(PDFファイル 352KB)    
     

子どもの読書トップページへ戻る

山城教育局ホームページへ戻る

平成18年度の「ファミリーしおり(栞)コンクール」について、くわしいことは → こちら
平成17年度の受賞作品を見たい方は → こちら