03.学校行事(中央タイムズ)

金曜日6校時の過ごし方

暑かった一週間がおわります。梅雨に入りじめじめする中一週間全校みんなよくがんばりました!ご褒美にしっぽ取りをしたりドッヂボールをしたり学年ごとに金6を楽しみます。週末事故やけがに気をつけて来週も元気に登校してください。 
03.学校行事(中央タイムズ)

3年 PTC

午前のミニ校外学習に引き続き午後はPTCを行いました。子どもたちにとっては夢のような一日雨で延期になったのを我慢したご褒美です。ドッヂボールにだるまさんがころんだ、玉入れ保護者の皆様と一緒に楽しみました。途中休憩でチューペットを親子で分け...
03.学校行事(中央タイムズ)

5年 林間学習

林間学習まで1週間となりました。準備も着々と進んでいます。しおりも出来上がりました。林間の旗も仕上がりました。当日晴れるように祈っています。
05.給食献立

6月17日の給食

今日の献立・コッペパン・牛乳・マカロニグラタン・野菜スープ マカロニグラタンには、マカロニの他に、鶏肉、えび、玉ねぎ、コーンが入っています。小麦粉、マーガリン、牛乳でホワイトソースを作り、炒めた具と合わせて、塩・こしょう、チキンスー...
03.学校行事(中央タイムズ)

三年生 校外学習③

さくら公園を出発して、図書館に到着しました。   図書館では、置かれている本の説明や、読み聞かせをしてもらいました。今から学校に戻ります。 
03.学校行事(中央タイムズ)

3年生 校外学習②

さくら公園に着きました!水分補給と塩分をとって、今から遊びます! 
03.学校行事(中央タイムズ)

3年生 校外学習①

三年生が午前中に、校外学習に行きます。学校に帰ってきた時、美味しい給食が食べられるように、いっぱい遊んで、いっぱい学びましょう! 
05.給食献立

今月の掲示物

給食室の前に毎月調理員さんが作ってくださった掲示物を貼っています。今年のわくわく給食のテーマは「食育ピクトグラム」です。「食育ピクトグラム」とは、食育の取組を誰にでも分かりやすく発信する為に絵文字で表現したものです。今月のテーマは「よくか...
05.給食献立

6月16日の給食

今日の給食は・ごはん・牛乳・鶏肉とちくわの照り焼き・五目汁 でした。鶏肉とちくわの照り焼きには、こんにゃく、白ネギも入っています。鶏肉はしょうゆとみりんで下味をつけ、オーブンで焼きました。こんにゃくは、しょうゆ、みりん、砂糖で炊いて下味を...
03.学校行事(中央タイムズ)

教職員 救命救急講習

毎年恒例の『救命救急講習』を行いました。もしもの時のために。もしもがないことが一番なのですが備えあれば憂いなし。AEDを使うことで助かる確率は大幅に上がります『迷ったら使う』胸骨圧迫は『強く・速く・絶え間なく』1分間に100回のテンポ。教...
タイトルとURLをコピーしました