学校生活

 2020/06/26 

6月29日(月)からの平常校時表を掲載します。

下の青い帯をクリックしてください。

 
 
 
 2020/06/17 

6月22日(月)からの校時表を表示するには、下の青い帯をクリックしてください。

 
 
 
 2020/05/29 

 公共交通機関の混雑を避けるため、当面の間、時差登校とします。

 ○ 8:55までに登校しましょう。

 ○ 朝のSHRで健康観察をします。登校前に検温し、発熱や風邪の症状がある場合は学校に連絡し、登校は控えましょう。

 ○ 「新しい行動様式」(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い)を心掛け、学校でも学校の外(電車内や駅など)でもマナーを守った行動をしましょう。

 ※ 校時表は下の青い帯をクリックして確認してください。

 

 
 
 
 2020/05/15 
 
 

 1年生の皆さん、こんにちは!引き続き、ホームページにて簡単に学校について紹介します。田辺高校の文化系部活動の中には情報処理部、自動車部、機械工作部、鉄道研究部、電気研究部、無線部、工学探究部といった工業の専門性を活かした部活動があります。普通科の生徒が入部することも大歓迎ですし、体育系部活動と兼部して頑張っている生徒もいます。今回は、その工業系部活動の取り組みの一部を紹介します。※工学探究部は原則として工学探究科の生徒のみです。

◆ 情報処理部は「やましろ未来っ子サイエンスラリー」や「夏休み子ども教室」など地域の小学生にプログラミングや電子工作を教えるボランティアスタッフとして活動

◆ 自動車部は「Hondaエコマイレッジチャレンジ2019」でグループⅡ(高校生)準優勝、「'19エコデンレース」で総合5位入賞、「第14回若年者ものづくり競技大会全国大会」で銅賞

◆ 機械工作部は「第24回京都府高等学校ロボット大会」で優勝及び準優勝、「第27回全国高等学校ロボット競技大会新潟大会」でベスト16、「令和元年度高校生ものづくりコンテスト旋盤作業部門京都大会」で準優勝

◆ 鉄道研究部は同志社大学京田辺キャンパスの大学祭「クローバー祭」(京田辺市共催)や田辺中学校 「PTAの集い」など10のイベントでミニ鉄道運行

◆ 電気研究部は「第30回高校生ロボット相撲近畿大会」や「第14回高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会」に出場

◆ 無線部は「第25回全国ソーラーラジコンカーコンテスト」に出場しコンセプト賞を受賞

◆ 工学探究部は「第7回宇宙エレベーターロボット競技会 全国大会」に出場し、中高生の部で4位

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、中止や延期となっている大会・イベントもありますが、部活動に入部して、いきいきとした高校生活を送ってください。

部活動.mp4をクリックすると動画(18.6MB)が再生されます。

 
 
 2020/05/14 

大学・短期大学・専門学校は例年なら、オープンキャンパス開催の時期になっています。

中には、新型コロナ対策として、Web上で実施している学校もあります。

学校によっては、オープンキャンパスへの参加をAO入試の出願条件にしている学校もあります。

(例:華頂短期大学 総合型選抜 オープンキャンパス参加型...5月~8月のオープンキャンパスに参加することがエントリー条件)

各自、志望校のオープンキャンパスについて、インターネット等で調べ、必要に応じて参加してください。

不明な点があれば、進路指導部に問合わせてください。

 
 
 2020/05/12 
 
 

 1年生の皆さん、こんにちは!臨時休業の期間が1ヶ月を超え不安な日々を過ごしていると思いますが、体調はいかがですか?残念ながら、授業が始まることなく休校期間に入ったため、ホームページにて簡単に学校について紹介したいと思います。第1弾は工学探究科の実習内容についてです。工学探究科は理工系四年制大学への進学を目指し、大学や大学院での研究等を見据えて、機械、電気、制御、情報分野の実習に加え、課題解決能力を育むための創造的な実習を行います。工学探究科の学習内容を活かし、卒業生は京都教育大学、長岡技術科学大学、香川大学や同志社大学に進学しています。工学探究科での実習内容をごく一部ではありますがご覧下さい。(movie.mp4をクリックすると別ウインドウで再生されます。)

movie.mp4

3年生が一年間かけて取り組んだ課題研究の内容はこちらをクリックしてください。

 
 
 2020/05/01 

学校再開までにやっておくべき課題と受験勉強についてのアドバイスです。

希望進路の実現に向けてしっかり取り組みましょう。

詳細は下の青い帯をクリックしてPDFファイルを御覧ください。

 
 
 
 2020/04/27 

看護医療系進学希望者は、「東京アカデミー看護医療系模試第1回」を全員受験してください。申し込みはインターネットで「東京アカデミー看護医療模試」で検索し、各自で行ってください。この模試は自宅受験ができますので、自宅受験で申し込んでください

【申し込み方法】

インターネットで「看護医療模試|看護学校受験対策講座|東京アカデミー」を検索

→第1回・第2回模試(記述式)を選択【注意:高校団体受験ではありません。】

→「第1回」を選択

→「看護医療模試 お申し込みはこちら」をクリックして申し込み画面を開く

→第1回を選択

①高校団体受験ではありませんが、希望校舎を入力する必要があります。京都校を選択してください。

②分類は「模試」を選択

→申し込み可能講座をクリック

→希望講座 「2020年度 看護医療系学校受験対策 模試」の案内が出るので、選択をクリック

→「ご希望の模試情報を選択してください。」の案内が出るので、「2020年度受験対策 第1回模試」を選択し、

  詳細選択をクリック

→「模試を選択してください。」の案内が出るので、「2020年度受験対策 第1回模試」を選択

→次の画面で、【受験科目は原則として「学科+小論文」を選択】、【受験会場は「自宅」を選択】→申し込みをクリック

→申し込み内容の確認画面が出るので、確認して「次へ」をクリック

→会員認証の画面が出るので、各自の状況に合わせて入力をすすめてください。

※模擬試験の受験料は各自で支払い手続きをしてください。

※不明な点があれば、田辺高校」の進路指導部まで連絡してください。

 Tel 0774-62-0572

 
 
 2020/04/27 
 

<2年9組の生徒の皆さんへ>

 4月24日(金)に課題を郵送しましたが、各教科の課題についての指示をまとめたプリントに誤りがありました。正しいプリントを改めて郵送しますので、その指示に従って課題に取り組んでください。

 正しいプリントはホームページにも掲載しますので、上の青色の帯をクリックして確認してください。

 

 
 
 2020/04/20 
 

この記事の詳しい内容は、上の青い帯をクリックして御覧ください。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<保護者の皆さまへ>

 緊急事態宣言の発出に伴う知事からの要請に基づき、府内全ての府立学校が臨時休業となりました。

 感染症拡大防止と教育活動の維持という観点から、臨時休業期間において教職員の在宅勤務を実施し、7割程度の教職員の勤務を削減します。このため、学校に御連絡をいただいた際に担当の教職員が在宅勤務中で、後ほど対応させていただくこと等がございますので、御理解をお願いいたします。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<生徒の皆さんへ>

 休業期間中には原則として登校日を設定しませんが、学習課題に関する質問、進路相談、教育相談(カウンセリング)、事務室への書類提出等、やむをえない場合は、週1回を限度に登校可能日を設定します。その場合は、事前に学校へ電話連絡を入れ、登校可能日を確認し、保護者の了解の上、登校してください。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 緊急事態宣言が発出される中、本校生徒の感染拡大防止と学習保障の両立に努めて参りますので、御理解・御協力いただきますようお願い申し上げます。

 

 

 
 
 2020/04/17 

 5月21日に予定していました英検は、本校での準会場実施は中止となりました。受検を希望する生徒は、個人で書店または英検のウェブページで申し込んでください。

 
 
 2020/04/16 

 緊急事態宣言が全国都道府県に拡大されることを受け、本校でも新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休業期間中に予定していた明日17日(金)以降登校日をすべて中止とします。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

※ 次回の登校予定については、本校ホームページ、たな高メール(PTAお知らせメール)等により改めて連絡します。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<2年生の皆さんへ>

 明日、4月17日(金)は2年生の登校日としていましたが、中止しますので登校しないようにしてください。

 登校日に回収予定となっていた各教科の課題は、次回の登校日に回収しますので、提出できるよう準備しておいてください。

 

 
 
 2020/04/15 

 本校では、4月13日(月)から5月6日(水)までを新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業とし、学年ごとに週1回の登校日を設定していました。
 しかし、京都府内での感染症拡大の状況を踏まえ、臨時休業期間中に予定していた登校日について、下記のとおり変更しますので、お知らせします。

-------------------------------------------------------------------------------

 <3年生>  4月16日(木) 予定通り登校日を実施

        4月23日(木) 登校日を中止

        4月30日(木) 登校日を中止

-------------------------------------------------------------------------------

 <2年生>  4月17日(金) 登校日を中止

        4月24日(金) 登校日を中止

        5月1日(金) 登校日を中止

-------------------------------------------------------------------------------

 <1年生>  4月21日(火) 登校日を中止

        4月28日(火) 登校日を中止

-------------------------------------------------------------------------------

 ※ 毎週水曜日に設定していた質問日についても中止します。
 ※ 上記の登校日に回収予定となっていた各教科の課題は、次回の登校時に回収しますので、提出できるよう準備しておいてください。

 ※ 今後の登校予定については、ホームページ、たな高メール(PTAお知らせメール)等により改めて連絡します。

 ※ 諸手続のため、登校が必要になった場合は、事前に学校に連絡をしてください。

 
 
 2020/04/07 
 

 すでにニュース等で報道されているとおり、近隣府県が緊急事態宣言の対象地域となったことを踏まえ、山城通学圏の京都府立高校でも4月13日(月)から臨時休業となります。

 

 田辺高校でも4月13日(月)から臨時休業としますが、時間短縮等の感染症予防対策を図った上で、4月9日(木)の入学式は予定どおり挙行します。

 

 新入生集合時間、開式時間等は以下のとおりです。また、入学式の挙行にあたって、保護者の皆様への御協力のお願いをPDFで掲載しておりますので、上の青色の帯をクリックして御覧ください。

  新入生登校  8:50

  入学式開式 10:00

 

 ※ 登校前には検温を行い、発熱、体調不良があるときなどは無理な登校は控え、必ず学校に連絡してください。

     田辺高校 0774-62-0572

 ※ 手洗いの励行や咳エチケットなど、基本的な感染症対策に努めてください。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 2020/04/07 

 すでにニュース等で報道されているとおり、近隣府県が緊急事態宣言の対象地域となったこと等を踏まえ、山城通学圏の京都府立高校でも4月13日(月)から臨時休業となります。

 田辺高校も4月13日(月)から臨時休業としますが、時間短縮等の感染症予防対策を図った上で、4月8日(水)の始業式は実施します。

 8日(水)の予定は以下のとおりですので、遅れないように登校しましょう。

   4月8日(水)

     8:35までに登校

     8:40 ~ 8:50  SHR(新クラスにて)

     9:00 ~ 9:20  始業式(放送による)

     9:30 ~10:20  大掃除・入学式準備

    10:30 ~11:00  LHR

 ※ 登校前には検温を行い、発熱や体調不良のときなどは登校を控え、必ず学校に連絡してください。

 ※ 登校に際しては、手洗いの励行や咳エチケットなど、基本的な感染症予防対策に努めてください。