令和6年度

2024/06/07 総合地球環境学研究所との連携事業(5年)

今年度も5年生が総合地球環境学研究所との連携事業として、「食品ゴミから肥やしを作ろう」に取り組んでいます。給食センターから出た野菜の皮などの食品ゴミをコンポストという土に混ぜ込み、土が発酵ながら変化...
令和6年度

2024/06/04 プール掃除(6年)

水泳学習に向けて、6年生がプール掃除をしました。プールの床や壁をきれいに擦ったあとは、ピカピカになったプールを満喫していました。18日から水泳学習を始める予定です。
令和6年度

2024/05/31 修学旅行(6年)⑧

家族や自分へのお土産買いをした後、昼食を食べました。いよいよ宮島ともお別れです。船で宮島口まで戻り、JRで広島駅まで移動しました。予定通りの新幹線に乗り、現在...
令和6年度

2024/05/31 修学旅行(6年)⑦

退所式で旅館の方にお礼を伝え、宮島水族館の見学に行きました。なまこやヒトデを触る体験もできました。 宮島...
令和6年度

2024/05/31 修学旅行(6年)⑥

2日目、美味しい朝食をしっかり食べて、今日は宮島水族館と厳島神社の散策です。少し雨が降っているようですが、子どもたちはみんな元気いっぱいです。
令和6年度

2024/05/30 修学旅行(6年)⑤

旅館では美味しい夕食をいただき、食後に厳島神社のライトアップを見に行きました。闇に浮かぶ鳥...
令和6年度

2024/05/30 修学旅行(6年)④

広島平和記念公園からアクアネット広島で宮島まで移動しました。 入館式を行い、夕食後は厳島神社ライトアップを見学します。みんな元気に活動しています。
令和6年度

2024/05/30 修学旅行(6年)③

広島市青少年センターで、被曝体験伝承講話を聞きました。 多賀小学校と井手小学校が合同で平和の集いを行いました。戦争の残酷さ、平和の大切さについて学びを深...
令和6年度

2024/05/30 修学旅行(6年)②

広島駅から広電に乗り換え、土橋駅で降りました。昼食場所「むさし」で昼ごはんです。みんな元気です。
令和6年度

2024/05/30 修学旅行(6年)①

6年生が修学旅行に出発しました。本日から二日間、広島方面で活動します。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。
Copied title and URL