学校の様子 朝縄跳び 1月11日(木)より朝縄跳びが始まりました。8時30分より全校で3分間跳び続けます。 ひっかかっても、またそこから跳び続けます。30秒ぐらいは余裕な表情ですが。1分たつと・・・だんだんふくらはぎがだるくなり、太ももがつらくなり、ひっかかる... 2024.01.15 学校の様子
学校の様子 書き初め大会 1月10日(水)に書き初め大会を行いました。 1・2年生は和室で、3年生以上は体育館で実施しました。 12月にも指導して頂いたか習字のボランティアの先生方にも参加していただき、再度教えていただきながら作品を完成させました。 また、書き... 2024.01.15 学校の様子
学校の様子 3学期スタート 3学期が始まりました。 全員揃って始業式を迎えることはできませんでしたが、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。 残すところ51日、6年生は50日です。一日一日を大切に、そして、充実した毎日になるように過ごしていきたいです。 2024.01.15 学校の様子
学校の様子 異年齢で遊んだよ 12月22日(金) 今日は2学期最後の日ですが、前日に通信簿等渡していたため、急遽、5年生が「みんなで遊びたい」と提案し、異年齢で遊ぶことになりました。運動系が好きな児童は体育館に、カードゲーム系が好きな児童は和室に集まって、5年生を中心... 2023.12.25 学校の様子
学校の様子 2学期終業式 2学期がおわりました。 毎日が充実していたからなのか、あっという間に過ぎ去ったような気がします。 終業式には、2学期の出来事を振り返りました。 コロナ感染の影響で学校閉鎖になったり、発熱や風邪、インフルエンザにかかったりした児童も多く... 2023.12.25 学校の様子
学校の様子 喫煙・飲酒・薬物乱用防止教育 喫煙・飲酒・薬物乱用防止教育がはじまっています。 18日は3年生が喫煙についての学習をしました。 養護教諭からたばこの害の話をきいたあと、クイズに挑戦し理解を確かなものにしています。 2023.12.20 学校の様子