文系 伝統文化体験授業(2)

令和2年2月7日(金)に実施した、「京の伝統文化体験授業」の様子をお伝えします。
この授業は普通科文系コースの特色ある取り組みとなっています。

黒田装束店の方にお越しいただき、装束の着付け・解説をおこなっていただきました。
着付けは二人一組で行われます。
装束を着せてもらう人は「御方様(おかたさま)」と呼ばれ、高貴な身分のため
前から着付けをする人は常に膝立ちで頭が高くならないようにしていたそうです。
ほかにも初めて知ることがたくさん!

▼装束体験記(1)は「小袿」「直衣」編。それぞれ平安貴族の女性・男性の平常服です。
伝統文化体験(1)

▼体験記(2)は「十二単」編。正装だけあって、上の2つの装束より倍の工程と時間がかかります。
伝統文化体験(2)

▼体験記(3)は「十二単」の続編。解説の中で紹介してくださったポイントなど。
伝統文化体験(3)

黒田装束店のみなさま、ありがとうございました!!

Copyright (C) 京都府立乙訓高等学校 All Rights Reserved.