04.学校だより

学校だより9月号

学校だより9月号⇒学校だより9月号
03.学校行事

2学期始業式

8月27日(水)本日より2学期がスタートしました。部活動などで日焼けをした元気な姿や久しぶりの仲間との出会いを楽しむ姿を見ることができました。夏季大会の伝達表彰・広島平和大使・八幡浜交流事業・八幡市環境マネジメント中学生監査・八幡市子ども会...
未分類

夏季体育大会 結果

夏季に行われました各種大会の結果をお知らせします。 R7山城夏季結果 R7府夏季結果 R7近畿・全国夏季結果
03.学校行事

第62回京都府吹奏楽コンクール

京都コンサートホールで開催されている「第62回京都府吹奏楽コンクール」に本校吹奏楽部が中学校の部Aで8月5日(火)に出場しました。喜歌劇「ロシアの皇太子」セッションを演奏しました。
03.学校行事

八幡市長 表敬訪問

陸上競技 男子1500mで笠原 武流さん、男子走高跳で児嶋 俊仁さんが全国大会の出場件を獲得しました。そのことを受けて8月1日に八幡市長へ表敬訪問し、激励を受けました。
03.学校行事

八幡市サマーブラスコンサート2025

7月19日(土)に「八幡市サマーブラスコンサート」が八幡市文化センターにて開催されました。市内四中学校・高等学校が参加し、日々の練習の成果を披露しました。本校、吹奏楽部は、マーチ「メモリーズ・リフレイン」・喜歌劇「ロシアの皇太子」セッション...
03.学校行事

1学期 終業式・体育大会ブロック発表

7月18日(金)1学期の終業式を行いました。式後、体育大会のブロック決定、各ブロックの色決めを行いました。その後、各クラスで学活を行い、夏休みの生活等について確認しました。 体育大会ブロック
03.学校行事

綴喜夏季大会

7月12,13日に綴喜地方夏季体育大会が行われました。3 年生を中心としてこれまでの練習の成果を発揮し、各大会で活躍をしました。どの大会も、最後まで懸命にプレーする姿勢と立派な態度で臨んでいました。東中の良き伝統が今後も引き継がれること...
04.学校だより

学校だより7月号

学校だより7月号⇒学校だより7月号
03.学校行事

Panasonic 私の行き方 発見プログラム

6月27日(金)6限目。第2学年で「Panasonic 私の行き方発見プログラム」を行いました。講師として、パナソニック株式会社 海外マーケティング本部より渡部 朝暉 様をお招きしました。テーマを「自分の今が未来につながる」とし、会社にはど...
タイトルとURLをコピーしました