十小歳時記

非常事態が発生したら……

4年生は、防災にかかわる体験学習をしました。学校が避難所になった場合、校舎内にはどのような施設・設備があるのか、簡易トイレを設営するなどの体験をしました。
十小歳時記

読み聞かせから絵の題材を

1年生では、絵本の読み聞かせをきっかけに、図画工作科で絵をかく学習をしています。手作りのぽんぽんに絵の具をつけ、画用紙にたたき出す楽しさを感じていました。
十小歳時記

学校ボランティアの会 表彰

学校清掃について先日紹介しましたが、本校は地域や諸団体など多くの方々に支えられており、感謝の気持ちでいっぱいです。 そんな中、昨日、学校ボランティアの会の皆様が、京都府社会福祉協議会より、ボランティア功労者として表彰を受けました。学...
十小歳時記

地域や諸団体の方々が総力を結集! 学校清掃

地域に支えられる学校。地域とともに歩む学校。先日、地域や諸団体の方々が総力を結集され、学校清掃をしてくださいました。雑草が生え放題だった運動場でしたが、景色が一変しました。おかげさまで、子どもたちの笑顔があちらこちらで咲き誇っています。体...
未分類

福岡市立大城小学校との遠隔交流授業

6年生は、タブレット端末のアプリを活用して、遠く離れた福岡市立大城小学校と遠隔交流授業を実施しました。各校から学校や都道府県紹介をしたり、互いの親睦を深めるため質問をし合ったりして交流しました。初対面どうしですが、物怖じせず交流する姿に、...
未分類

チーム研究、いよいよ実践の舞台へ!

1学期から夏休み期間中まで理論研究を積み重ね、チーム国語、チーム体育、チーム道徳のそれぞれに方針や方向性が定まってきました。いよいよ学んだことを実践する段階へとステップアップです。どのチームも研究授業を計画し、よりよい授業をめざして議論も...
未分類

フッ化物洗口はじめのいっぽ

再来週から始まるフッ化物洗口に向けて、一連の流れに見通しが持てるように、水で練習しました。教員も水練習を通して、希望する児童に確実に実施できるよう、実施要領に沿って動きの確認をしました。児童にとっても、教員にとっても、1回目の今日は、フッ...
給食室より

防災給食を食べました。

9月1日の防災の日を前に、全校で防災給食を食べました。今年の防災給食は、炊き出しを想定した給食で、「セルフおにぎり、牛乳、炊き出し豚汁、冷凍みかん」でした。避難所ではラップや手袋を使っておにぎりが作られます。また温かい豚汁やみかんなどは、...
未分類

図書館だより 9月号

としょかんだより9月号(R6年度)ダウンロード
おたより

学校だより 8・9月号

10長十小08,9たよりダウンロード
タイトルとURLをコピーしました