学校の様子

修学旅行に出発!!

先程、6年生が楽しみにしていた修学旅行に出発しました! 天気も良く、よい2日間になりそうです。全員元気にそろって出発できたことが、何よりです! 6年生の保護者の皆様、朝早くからのお見送り、ありがとうございました。    
学校の様子

放送による朝会を行いました。

18日(水)の朝、ロイロノートを活用して朝会を行いました。 全校児童は、各クラスの電子黒板でそれぞれの発表を聞きました。 まずは、委員会で話し合った内容をそれぞれの委員長が発表し ました。その後、6年生からということで、明日からの修学...
学校の様子

5年田植え

5月10日(火)田植え 暖かな日差しの中、地域の方にお世話になり、5年生が 田植えを行いました。 苗の持ち方や植え方を教えていただき、子ども達は裸足で 田んぼに入りました。泥の中は、気持ちよかったそうです。 どろどろになりなが...
校長室

令和4年度のごあいさつ

 ~ 令和4年度が始まりました ~  桜が満開の入学式で9名の新入生を迎え、全校児童が58名となり、 令和4年度がスタートしました。    令和4年度は、長岡小学校の学校教育目標を 「ちがいを認め合い、笑顔あふれる学校」としています。 ...
学校の様子

授業参観

4月24日(日)授業参観 今年度、初の授業参観でした。 一家庭2名まで、教室の中には1名までと、制限をさせていただく中 ではありましたが、家族が見に来てくれることが嬉しくて、子ども達は 張り切っていました。 子ども達ががんばっ...
学校の様子

PTA家庭教育委員による読み聞かせ

4月24日(日)PTA家庭教育委員による読み聞かせ 6名の家庭教育委員の皆様にお世話になりました。 久しぶりの実施となり、子ども達はとても楽しみにして いましたが、委員の皆様はやや緊張されている様子でした。 始まってしまえば、堂...
学校の様子

1年生歓迎会

4月22日(金)1年生歓迎会   児童会本部役員が中心となって企画し、各学年で役割を分担して準備を 進めました。 コロナ禍でもできること、1年生が喜んでくれること考え、工夫を凝らした 内容でした。 2年生から6年生の温かさに包...
学校の様子

ボランティアさんの読み聞かせ

4月14日(木)ボランティアさんによる読み聞かせ 低・中・高学年に分かれて聞き、どの学年の子ども達も 静かに聞き入っていました。感想を伝えるときには、2年生が 1年生に見本を示している様子が見られました。 ボランティアの皆様...
学校の様子

1年生 初めての給食

4月12日(火) 小学校で初めての給食です。 静かに食べて(コロナ禍のため黙食)、全員とても早く食べ終える ことができました。         【メニュー】 〇花見寿司 〇即席漬け 〇すまし汁 〇いちごミルクゼリー  〇...
学校の様子

始業式 ~ 担任との出会い ~

4月6日(水)始業式終了後の教室の様子 始業式の朝、各教室の黒板には、担任からのメッセージが書いてありました。 子ども達は、担任の先生は誰かと予想しながら始業式に臨みました。 始業式終了後の学級開きでは、自己紹介をしたり、目指...
タイトルとURLをコピーしました