学校だより 学校だより R6 1月号 R6 2学期末 R6 12月号 R6 11月号 R6 10月号 R6 8・9月号 R6 1学期末 R6 7月 R6 6月 R6 5月 R6 4月 年度末 ... 2025.01.08 学校だより
学校の様子 地域とともに進める図書室づくり 学校運営協議会の皆様にご協力いただき、図書室の環境整備を進めています。棚の配置や書籍の整理など、子どもたちが利用しやすい空間づくりにご尽力いただいています。これからも地域とともに、より良い学びの場を育んでいきます。 2024.12.09 学校の様子
学校の様子 宮津の魅力を詰め込んだ特産品弁当づくり 5年生は「ふるさとみやづ学」で、宮津の特産品を使ったお弁当を開発しています。地域のお店の方に協力いただき、貴重なアドバイスを受けました。宮津の魅力を伝えるため、試行錯誤しながら取り組んでいます。 2024.12.05 学校の様子
学校の様子 授業参観ありがとうございました お忙しい中授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちは一生懸命学習し、成長した姿を見せることができました。今後ともご支援とご協力をよろしくお願いいたします。 2024.11.26 学校の様子
学校の様子 人権旬間のまとめ 人権旬間のまとめとして、「友達のいいところを見つける」「自分らしさを認め合う」「相手の気持ちを考える」など、各学年が取り組んだことを発表しました。これからも相手を温かい気持ちにさせる「ぬくぬく言葉」を増やし、みんなで楽しい学校をつくって... 2024.11.22 学校の様子
学校の様子 大縄練習 大縄大会に向けて、異年齢でチームを組み、練習に励んでいます。高学年が低学年に優しく教える姿や、助け合う場面が見られます。みんなで協力しながら、チームの絆を深めています。 2024.11.21 学校の様子
学校の様子 避難訓練(火災) 理科室の実験中に出火した想定で避難訓練を実施しました。子どもたちは放送をよく聞き、落ち着いて避難し、非常時の対応について学びました。訓練を通じて安全意識を高め、スムーズに避難できるようにしていきます。 2024.11.20 学校の様子未分類
学校の様子 親子で鉢植え!笑顔あふれるハッピータイム 家庭教育委員会の取組で、親子で鉢植えを楽しみました。地域のお花屋さんにご協力いただき、花の植え方を教えてもらいながら作業を進めました。親子で一緒に土を触り、花を植える中で笑顔があふれるひとときを過ごしました。完成した色とりどりの鉢植えは... 2024.11.09 学校の様子
学校の様子 年長児との交流会 1年生は年長児と交流し、一緒にドッジボールなどの活動を楽しみました。みんなで元気いっぱい体を動かし、笑顔があふれる時間を過ごしました。また、一緒に遊べるのを楽しみにしています。 2024.11.07 学校の様子
学校の様子 家庭科実習「育てたお米で炊飯」 5年生は家庭科で、地域の方々の協力を得て育てたお米を使い、ご飯を炊きました。炊きたてのご飯にはおこげもでき、香ばしい風味を楽しみました。自分たちで育てたお米の味は格別で、協力してくださった地域の皆さんに感謝しながら、美味しくいただきまし... 2024.11.05 学校の様子