教育活動の様子(峰小日記)

“秋祭り”の取組みが始まりました

10月21日より今年度の秋祭りの取組みが始まりました。保護者の皆様には、テトルにてご案内を配信していますので、くわしくはそちらをご覧ください。(秋祭りのネーミングも凝っています)今年度の取組みも、子ども達自身が主体的に考えて活動したり、異年...
教育活動の様子(峰小日記)

【3年生】峰山学園クリーンキャンペーン

本日、3年生は中学生と一緒に学園のクリーンキャンペーンを行いました。地域のボランティアの方々も一緒に、ゆめサンサンロードの花いっぱい運動に取り組みました。雑草がとても根深く生えていて大変でしたが、中学生に手伝ってもらたったり、声をかけてもら...
教育活動の様子(峰小日記)

チャレンジランニング!

昨日の雨でグラウンドのコンディションはよくなかったですが、スタートの頃には時おり晴れ間も見られ、ランニングには良いコンディションとなりました。今年はグラウンド工事のため、外で思いっきり走ったりランニングの練習をしたりするのは難しい状況ではあ...
おしらせ

チャレンジランニング実施します。

保護者の皆様・地域の皆様 本日、予定通りの日程でチャレンジランニングを実施します。ご声援、よろしくお願いいたします。グラウンド・コース上は駐車できません。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
教育活動の様子(峰小日記)

チャレンジランニング試走

昨日は天候が悪かったため、本日試走を行いました。児童は3つのコースから自分で選択して走ります。今日の試走を経て10月21日(火)がチャレンジランニング本番です。朝夕だいぶ涼しくなってきました。ご家庭での体調管理、励ましのお声掛け、当日の温か...
教育活動の様子(峰小日記)

京丹後市小学校駅伝競走大会

10月15日、峰山はごろも競技場にて、京丹後市小学校駅伝競走大会が行われました。6人の選手は、持てる力を発揮して最後までタスキをつなぎました。また、控え選手については、タイムトライアルレースに参加して最後まで走り切りました。多くのご声援、あ...
学校だより

学校だより10月号

学校だより10月号を掲載します。ご覧ください。 峰小だより(R710月)
保健室から

保健だより10月号

保健だより10月号を掲載します。ご覧ください。 10月(R7)
教育活動の様子(峰小日記)

校外学習へ出発

本日、1~4年生は1日校外学習です。朝からわくわくした様子で、いつもより登校の足どりもかるいようでした。良いお天気のもと、元気に出発していきました。
教育活動の様子(峰小日記)

6年生出前授業

今日は、6年生が「TANGO子ども未来プロジェクト」という事業の一環で、日進ProSOLの方々に来ていただき、出前授業をしていただきました。実際の工場とオンラインをつなぎ、ロボットを操作する様子などを見て詳しく学びました。
タイトルとURLをコピーしました