1組、7~11組「クリスマスのおとをたのしもう」
12月10日(木)小学部参観日を実施しました。
1組(高学年)、7~11組は音楽の授業「クリスマスのおとをたのしもう」をご参観いただきました。
今回の授業では、「クリスマスの楽しい雰囲気を感じ取りながら、楽器を鳴らす・身体を動かす」
というねらいで、歌・楽器・ダンスの活動をしました。
クリスマスが題材の歌に合わせて「ツリー」「ケーキ」「サンタ」のポーズをしたり、
身体を揺らしたりしていました。リトミックでは、いろいろな動物たちの動きをまねて
速く動いたりゆっくり動いたりしました。また、どの楽器がいいかを選び、
「もろびとこぞりて」の曲に合わせて素敵な音を鳴らすことができました。
保護者の方に見てもらえて、いつも以上に笑顔いっぱいの授業になりました。
保護者の皆様からの感想
・とっても嬉しそうな顔で鉄琴ををたたいている姿がみれてよかったです。
・木琴をたたきながら足でリズムをとっていたのがかわいかったです。
・苦手なことも多かったですが、最後まで笑顔でがんばっていたと思いました。
