ついに、自分たちにとって初めてとなる大会を迎えました!
夏休みのしんどい練習を続け、学校が始まってからも練習の毎日。
どんな結果になるのだろう?
自分たちはどこまでやれるのだろう?と不安だったと思います。
前日の金曜日には、学校で、大会に向けての壮行会があり、
キャプテンが、「全員でプレーすること」、「周りの人に感謝すること」を宣言しました。
そして、期待と不安の1日目。
とても緊張した顔で、学校にやってきました。
ということで、リラックスのために、、、
大きな声で校歌を歌いました!
いつもは会場に着いてから歌うのですが、今日はここで歌っておいて、
良い会場入りができるように、それぞれの気持ちを準備しました!
すると、通りがかりの地域の方が、朝早くお忙しい時間にも関わらず、
一度通りすぎた後、引き返されて、久しぶりに聞かれた久御山中学校の校歌に
「懐かしいなあ!いいなあ!」と声をかけてくださいました。
おかげで、こどもたちも、わたしたちも、あたたかい気持ちで出発することができました!
その甲斐あってか、1日目は無事に2勝。
1位通過で2日目進出です!!