放課後、親子環境整備作業がありました。
この事業は体育大会前に、草や枝刈りや清掃を行って、きれいな状態で
本番を迎えようということで行われています。
PTAの保体部が中心となり約30名、各部の約300人が部活ごと、それぞれの持ち場を担当してきれいにしていきました。
まだまだ暑さの残る中、汗や虫、泥まみれになりながら約1時間頑張り、本当にきれいになりました。
PTAの皆さん、部活の生徒達、本当にありがとうございました。
ところで、会議に出席する人のために、かなりの量のお茶を運んでいたら、「先生もったげる」と自分から進んで手伝ってくれました。本当にうれしかったです。「
ありがとう」