| 
                          
                            
                              | 言語活動  |  
                              | ▼ 国語力 |  | 話   す 聞   く
 | 書   く | 読   む | 
                      
                        | 考える力 
 
                          
                            
                              | 気付く、疑問をもつ つなげる、くらべる
 理由付ける、推論する
 など
 |  | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 自分の考えを明確にし、論理的に伝える。 |  |  
                              | ● | 話の要旨を的確に把握して、その内容を理解する。 |  
                              |  |  |  |  | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 根拠や理由に基づいて、自分の考えや意見を書く。 |  |  
                              | ● | 事実や根拠などを明らかにした論理的な文章を書く。 |  
                              |  |  |  |  | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 論理的に分析して読む。 |  |  
                              | ● | 評価しながら読む。 |  
                              | ● | 目的に応じて解釈して読む。 |  
                              | ● | 課題に即して読む。 |  
                              |  |  |  |  | 
                      
                        | 感じる力 
 | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 心に感じたことの中心点を明らかにして話す。 |  |  
                              | ● | 話し手に共感し、言外の思いも感じ取るように聞く。 |  
                              |  |  |  |  | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 感じたことの中心点を明らかにして書く。 |  |  
                              | ● | 読み手の感じ方を考えて書く。 |  
                              |  |  |  |  |  | 
                      
                        | 想像する力 
 | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 相手の立場や状況を思い描きながら話す。 |  |  
                              | ● | 話の内容について、イメージを描きながら聞く。 |  
                              |  |  |  |  | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 想像力を豊かに働かせて書く。 |  |  
                              | ● | 構成や展開を考えながらイメージするものを書く。 |  
                              |  |  |  |  | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 場面や状況を思い浮かべながら読む。 |  |  
                              | ● | 相手の立場や状況を思い描きながら読む。 |  
                              |  |  |  |  | 
                      
                        | 表 す 力 | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 相手や目的などに応じて、伝えたいことを的確に話したり、筋道立てて話し合ったりする。 |  |  
                              |  |  |  |  | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 目的や意図などに応じ、自分の思いを正確に伝えるよう工夫して書く。 |  |  
                              |  |  |  |  | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              |  | ● | 効果的な表現の仕方を学ぶという目的意識をもって読む。 |  |  
                              |  |  |  |  |