最近の投稿

2年算数

長さの学習10cmってどれくらいの長さかな?指を広げたり、両手で幅を示したりして長さを実感しました。
最近の投稿

全校集会

今年度、第1回目の全校集会がありました。4年生が国語科で学習した「ヤドカリとイソギンチャク」について発表しました。 児童会本部と委員会からの紹介がありました。大きな声で話す高学年の姿がとてもしっかりとしていま...
最近の投稿

自分の考え

6年生の教室自分の考えをグループで交流し、皆に伝えています。
最近の投稿

修学旅行④

アドベンチャーワールドへ到着しました。グループでの活動を楽しんでいます。
最近の投稿

修学旅行③

梅干し館では、梅干しづくり体験を行いました。その後、無事に宿舎へ到着しました。
未分類

修学旅行②

和歌山城でお弁当を食べた後、稲村火の館の見学をしました。
未分類

修学旅行①

和歌山城へ到着しました。
最近の投稿

5年 算数・家庭

算数の学習では、グループで交流したり全体で発表したりして自分の考えを伝えました。 家庭科の学習では、調理実習の手順について確かめました。自分のノートにわかりやすく丁寧にまとめています。 ...
最近の投稿

きょうだい学級での取組

今週は、3日間にわけて、1・6年、2・4年、3・5年のきょうだい学年で体力テストに取り組みました。
最近の投稿

たまねぎ掘り体験

2年生は、たまねぎ掘りを体験しました。大北さんの畑での体験です。 掘ったたまねぎの根などをきれいに切ってもらいました。たくさん掘れて、みんな大喜びです。
タイトルとURLをコピーしました