学校の様子 授業参観・救急救命法講習会ありがとうございました。 6月3日(土)に授業参観と救急救命法講習会を開催しました。 授業参観では多くの保護者の皆様に参観いただき、児童の様子や学習の様子を見ていただきました。昨日が大雨警報の発令により臨時休校ではありましたが、児童も今日の参観を楽しみにしてい... 2023.06.03 学校の様子
学校の様子 全校の心を一つに運動会 5月20日(土)昨日の雨も上がり、少し肌寒い天候ではありますたが令和5年度の運動会を開催しました。 本年度は新型コロナウイルス感染症対応の緩和を受け、多くのご来賓の皆様や保護者、地域の皆様にご参観いただく中で開催することができました。... 2023.05.24 学校の様子
学校の様子 田植え体験を行いました 5月15日、全校児童で田植え体験を行いました。 地域の吉浪様をはじめ多く地域の皆様にお世話になり、本年度の田植え体験を全校で行いました。昨日まで雨天ということもあり、天候が気になりましたが、汗ばむような好天に恵まれ絶好のコンディション... 2023.05.15 学校の様子
学校の様子 古代米つくり 5月15日、全校での田植えの後、5年生が総合的な学習の時間の一環として 古代米の田植えを行いました。 吉野小学校区の芋野地区から奈良時代の都、平城京に古代米である赤米が献納されていたことを示す木簡が発見されており、地域の歴史を知... 2023.05.15 学校の様子
学校の様子 運動会に向けて 5月20日の運動会本番に向けて、中間休みに各チームでの練習が本格的に始まりました。児童会種目である風神雷神では、どすれば速く走れるのか、コーンをスムーズに回れるのか工夫しながら、各チーム練習に取り組んでいます。 2023.05.10 学校の様子
学校の様子 吉野小学校区地域安全ネットワーク会議を開催しました。 5月10日、第1回吉野小学校区地域安全ネットワーク会議を開催し、本校児童の登下校時の見守り、下校後の見守り活動についての意見交換を行いました。 また、会議後は全校児童との顔合わせを行い、児童代表からの感謝の言葉をボランティアの皆さんに... 2023.05.10 学校の様子
学校の様子 PTA総会、授業参観ありがとうございました。 4月23日(日)令和5年度PTA年度初総会並びに授業参観を開催しました。 授業参観では、多くの保護者の皆様に学習の様子を見ていただきました。子ども達も少し緊張気味ではありましたが、保護者の皆様に見守られる中、学習に集中して取り組んでい... 2023.04.27 学校の様子
学校の様子 ボランティアさんによる読み聞かせ 4月27日(木)地域のボランティアの皆様に読み聞かせをお世話になりました。低・中・高学年が各教室に集まり、ボランティアさんの読み聞かせに聞き言っていました。 ありがとうございました。 2023.04.27 学校の様子
学校の様子 運動会に向けて取り組みがスタートしました 4月27日(木)に5月20日に開催を予定している運動会に向けてのチーム集会を行いました。 全校児童が赤、白、緑の3つの異年齢チームに分かれて、チームの目標や児童会種目の並び順等について、高学年からの指示を聞いていました。 チーム... 2023.04.27 学校の様子
学校の様子 児童会の活動が動き出しました。 4月19日(水)児童朝会が行われました。児童会本部の進行で各委員会からの報告が行われました。 中間休みには、図書委員による読み聞かせが図書室で行われ、多くの児童が聞き言っていました。 2023.04.21 学校の様子