学園日記 万博会場に入場 子どもたちは万博会場に入場しました。ミャクミャクの前で記念写真を撮り、大屋根リングの上を歩きました。パビリオンにも入り、体験しました。万博を楽しんでいます。 ... 2025.05.15 学園日記
学園日記 修学旅行に出発しました 今日から6年生は、1泊2日で大阪、兵庫方面へ修学旅行です。いいお天気の中、保護者の皆さんや先生方に見送られて出発しました。上川口小学校の皆さんと合流し、赤松PAで出発式を行いました。いい思い出をたくさんつくってきます。 ... 2025.05.15 学園日記
学園日記 小学校クラブ活動 5月13日(火)、小学校のクラブ活動が始まりました。4~6年生が、「家庭科」「スポーツ」「文化・物作り」「音楽」のクラブの中から1つのクラブに入り、活動します。初日の今日は、文化・物作りクラブで囲碁を、スポーツクラブでグラウンドゴルフを... 2025.05.13 学園日記
学園日記 第1回資源回収ご協力ありがとうございました 5月11日(日)、第1回資源回収を行いました。PTA会員数が減少する中、地域の皆様には早朝よりご協力いただき、本当にありがとうございました。収益は、児童生徒の教育活動やPTA活動に大切に活用させていただきます。 2025.05.12 学園日記
学園日記 音楽部が演奏会に参加しました 5月10日(土)、夜久野ふれあいプラザで行われた「にのくに座 吹奏楽コンサート」に、夜久野学園音楽部が参加しました。入部1ヶ月の7年生も加わり、福知山吹奏楽団の皆さんと一緒に「名探偵コナンメインテーマ」や大阪・関西万博オフィシャルテーマ... 2025.05.12 学園日記
学園日記 5月読み聞かせ(4~6年) 結クラブの皆様に、4~6年生へ読み聞かせをしていただきました。物語の展開に思わず声が出てしまったり、想像力を働かせながらどんどん引き込まれたり。それぞれの学年が楽しめるよう工夫していただき、豊かな時間を過ごすことができました。 ... 2025.05.09 学園日記
学園日記 1年生歓迎セレモニー 全校朝礼に続いて、児童生徒会による進行で1年生の歓迎セレモニーが行われました。7名の1年生が全校児童生の前に立ち、緊張しながらもしっかりと質問に答えることができました。6年生からは手作りのしおりと顔写真入りのメダルが贈られ、とても嬉しそ... 2025.05.08 学園日記
学園日記 5月全校朝礼 5月8日(木)、今年度初めての全校朝礼を行いました。担任の先生に続いて無言で入場、静かに待つことができ、いいスタートがきれました。校長先生からは、学校生活を楽しく過ごすために、3つのキーワード「あいさつ」「あさごはん」「チャレンジ」を大... 2025.05.08 学園日記
学園日記 たっぷりどっぷり交流を深めました 朝からの雨のため、残念ながら「たっぷりどっぷりツアー」は中止となりました。それぞれの地域での活動はできませんでしたが、中夜久野コース3・6・8年生、下夜久野コース2・5・9年生、上夜久野コース1・4・7年生のグループごとに、1時間ずつレ... 2025.05.02 学園日記