学園日記

中丹陸上

6月18日(日)に丹波自然運動公園で中丹中学校陸上競技大会が行われました。好天の中、夜久野学園から出場した選手は全力で競技していました。
学園日記

自転車安全教室

6月20日(火)の午前に、前期学年は自転車安全教室を受講しました。福知山警察署交通課より講師をお迎えし、自転車の安全な乗り方や事故に合わないために心がけることなどを、DVDの映像を交えてお話ししてくださいました。 ...
学園日記

プール開き

6月16日(金)の午後、4年ぶりにプール活動をしました。今回は1,3,4年生でした。
学園日記

1年給食

1年生は学校生活に慣れてきて、給食の準備が早くなり、以前よりしっかり食べられるようになってきました。
学園日記

2年 まち探検

本日(6月14日)午前中に2年生はまち探検に出かけました。夜久野ドライブイン、農匠の郷、宮カフェに訪問し、質問したり、店内の見学をさせていただきました。ありがとうございました。
学園日記

あいさつ運動横断幕

あおぞら学級やボランティアの皆さんが下書きや色塗りをして作成した「あいさつ運動の横断幕」が美術室のベランダに吊されました。これからもあいさつの声が響く夜久野学園にしていきます。
学園日記

3年社会見学

本日(6月9日)の午前中に、3年生は社会見学に行きました。市役所と福知山城の見学をしました。
学園日記

6月学校朝礼

本日(6月8日)朝、学校朝礼をしました。 夜久野中学校の13年前の先輩たちの合唱を聴きました。校長先生から文化祭に向けて合唱を大切にしてほしいと児童生徒の皆さんへエールを送りました。 ...
学園日記

クラブ活動

本日(6月6日)の6校時に小学生のクラブ活動があり、地域の方にいろいろなことを教えていただきました。 昔遊びクラブではコマの回し方を教わりました。 物作りクラブでは、竹ポックリと竹け...
学園日記

市中学校陸上大会

6月3日(土)に桃映中学校グラウンドで福知山市中学校陸上競技大会がありました。夜久野学園から多くの生徒が選手として出場し、どの種目でも精一杯がんばっていました。総合では男子5位、女子6位でした。 ...
タイトルとURLをコピーしました