学園日記

学園日記

9年修学旅行報告会

6月12日(水)の6校時に、7,8年生に向けて、9年生が修学旅行の取組を通して学んだことや、見学地の良さなどを伝えました。タブレットを使った各班ごとの発表で、わかりやすい工夫をしながらプレゼンをしま...
学園日記

子どもたちが育てています

現在、ウッドデッキで小学生が「あさがお」や「プチトマト」などの植物を育てています。また、家庭科室横のベランダでは、中学生が技術の学習で「プチトマト」を育てています。気温も...
学園日記

5年 歯みがき学習

映像の内容から歯みがきの大切さを学び、実際に歯ブラシやデンタルフロスと鏡を使って、歯を上手に磨けているか確認しました。自分の歯をいつまでも大切にしてほしいです。
学園日記

なかよし班あそび

6月3日(月)の6校時はなかよし班遊びでした。6年生のリードのもと、班ごとでチームとなりドッジボールなどを楽しみました。これから1年間仲良く協力して活動をお願いします。
学園日記

市中学校陸上大会

6月1日(土) 好天の中桃映中学校グラウンドで行われた、中学校陸上大会に夜久野学園の代表として多くの選手が出場しました。どの選手も精一杯競技しました。男子は総合で6位になりました。 ...
学園日記

1学期中間テスト

 30日、31日の2日間は、1学期の中間テストです。特に7年生にとっては初めての定期テストになります。落ち着いて最後まで粘り強く、学習の成果を発揮してください。がんばれ!...
学園日記

小学生クラブ活動

小学生のクラブ活動では、結クラブの皆様を講師としてお迎えし、教えていただきながら活動しました。今回は「囲碁」「ホットケーキ作り」「木工製作」でお世話になりました。ありがとうございました。
学園日記

福知山市小学生陸上競技大会

5月25日(土)は好天の中、桃映中グラウンドで行われた大会に、12名の児童が出場し、最後まで全力で競技しました。大会終了後はみんな素晴らしい笑顔で、全員の健闘を称えました。 ...
学園日記

プール学習が始まりました

今年から温水プールに行き、専門の指導員さんから指導していただきます。みんな楽しそうに水しぶきをあげていました。
学園日記

8年職場体験2日目

2日間の体験を終えました。子どもたちの体験を受け入れていただいた事業所の皆様、ありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました